今日は快晴♪
ドライブがてら白金温泉へ行ってきました。
ここは、もう数え切れない程走ってる道だけど
やっぱり晴れの日が一番いいね!?続きを読む
2005年04月24日
2005年04月21日
2005年04月20日
沖縄限定「紅いもパイ」
今日のオメザは沖縄帰りの従姉妹にもらった紅いもパイ♪
石垣2泊・本島1泊の3泊4日で行ってきたらしい!
バリでダイビングの経験をした時
これは自分にはできない(合わない?)と思い
今回はシュノーケルに挑戦したんだって〜。
コチラは、すごく面白かったと言ってました!
う〜〜ん!うらやましいゾッ♪(笑)
2005年04月17日
今日も雪降り

昨日は温かかったのに
今日は 一日雪みたい…
一台は先週したけど
もう一台のタイヤは来週換える事にしたよ(-.-;
2005年04月14日
「メリーズ・ブラウニー♪」
2005年04月13日
くろいた・・・
うちの実家には 連絡用の小さな黒板がある。
姪っ子・甥っ子が遊びに来ると いつも
その黒板で遊んでいたりとかするんだけど
先日、来た時にも いつものように
何かを書いたりしていたそうな。
あとで その黒板を見た母
「なんか、しらないけど あや(姪っ子)が
黒板【 く ろ い た 】?って、 書いてあったんだわー
(4月に転勤で)富良野に戻ってきたばかりだから
あの一家(姪っ子ファミリー)は
「北の国から・・・」も大好きだし、それで
思わず「黒板(くろいた)」って書いたんだろうなぁ〜
そんなに 「くろいたごろうさん」が好きだったとは、知らなかったけどねー(笑)」
それを聞いて 弟が一言!
「それって どう考えても・・・
黒板【くろいた】
じゃなくって
黒板 【こくばん】 じゃない?!(笑)」
!!! (☆-◎;)
「でも、なんでか?
その文字は どう見ても
【くろいた】
って読めたんだよねぇ・・・?!
そうか・・・黒板(こくばん)だったの。。。。。」
衝撃の事実?に驚く母を横目に
みんなで大爆笑したのは、言うまでもありませーん(爆)
姪っ子・甥っ子が遊びに来ると いつも
その黒板で遊んでいたりとかするんだけど
先日、来た時にも いつものように
何かを書いたりしていたそうな。
あとで その黒板を見た母
「なんか、しらないけど あや(姪っ子)が
黒板【 く ろ い た 】?って、 書いてあったんだわー
(4月に転勤で)富良野に戻ってきたばかりだから
あの一家(姪っ子ファミリー)は
「北の国から・・・」も大好きだし、それで
思わず「黒板(くろいた)」って書いたんだろうなぁ〜
そんなに 「くろいたごろうさん」が好きだったとは、知らなかったけどねー(笑)」
それを聞いて 弟が一言!
「それって どう考えても・・・
黒板【くろいた】
じゃなくって
黒板 【こくばん】 じゃない?!(笑)」
!!! (☆-◎;)
「でも、なんでか?
その文字は どう見ても
【くろいた】
って読めたんだよねぇ・・・?!
そうか・・・黒板(こくばん)だったの。。。。。」
衝撃の事実?に驚く母を横目に
みんなで大爆笑したのは、言うまでもありませーん(爆)
2005年04月08日
今日は雪降り
2日前は14度まで気温があがって
とても温かかったのに
今日は 雪降りで寒いよー(>_<)
さっきは、大粒の雪が もさもさ降ってたし。。。
各地で「桜の便り」が聞かれるけど
北は当然、まだまだ先の事だね〜(笑)
とても温かかったのに
今日は 雪降りで寒いよー(>_<)
さっきは、大粒の雪が もさもさ降ってたし。。。
各地で「桜の便り」が聞かれるけど
北は当然、まだまだ先の事だね〜(笑)
2005年04月07日
ショックな日
うっかり手を滑らせてしまい
久しぶりに包丁で手を切ってしまった。
傷は大した事ないけど
お風呂に入ると、ちょっと浸みて
痛かった(泣)
でも、もっとショックだったのは
車のドアを閉めた時
バッキン!という大きな音がして・・・
嫌な予感と共に、ドアを開けると
コートのベルトのバッケルをはさんでしまっていたようで
見事まっぷたつに してしまった事です。。。(大泣)
今日は「ついてない日」だったなぁ〜?
明日は、いーこと☆ありますよーに!(^人^) (笑)
2005年04月06日
芦別岳
見た目とネーミングが面白かったので
アップしておこうっと!(笑)
今日のオメザは
芦別の老舗「かめや製菓」の
「芦別岳」というちょっと変わった和菓子でした。
パッケージにも「珍菓」って書いてあるんだね〜?
でも、なかなか美味しかったよ。
もし、このタイトルを見て
「山ネタ」だと思って見に来てくれた人がいたら
ごめんなさい!(陳謝!)
2005年04月04日
2005年04月03日
雪に埋もれたコロン(笑)

少し前から 何時かチャレンジしてるんだけど…
なかなか うまく撮れないなあ〜(泣)
わかる??
北海道観光連盟カレンダー
1月に層雲峡に行った時
「ご自由にお持ち下さい」とあったので、
遠慮無くもらってきた(笑)北海道観光カレンダー。
4月は大好きな「この山」だ〜い♪
毎月、写真をアップしようと思ってたのに
すっかり忘れてたよ(^。^;)
2005年04月02日
骨付きチキンスープカレー

ベジタブル!
このス[プは ちょっとイマイチだったかも?(+_+)
まっ もともと そんなに好きな方じゃないからねf^_^;
野菜はとっても美味しかった♪
ライスは『小』にしたのに 半分しか食べられなかった(泣)
なかなか進まない雪解け
3月上旬に降った ドカ雪
なかなか あがらない気温
今年の雪解けは 遅そうです(泣)
ちなみに今日も 雪降りだよ…
なかなか あがらない気温
今年の雪解けは 遅そうです(泣)
ちなみに今日も 雪降りだよ…
2005年04月01日
こげパン!
名前と違って
こげてはいないんだよね!?(笑)
パッケージのかわいさに釣られて
つい買ってしまう一品です♪