2006年01月12日

(紋別)老舗@政寿司

紋別に行くと 寄ってみたくなるお寿司やさんが「政寿し」です。

綺麗で高級感ある店内は「お寿司やさんに来たんだなぁ〜」と
いうことを実感させてもらえます(笑)
カウンターと小上がり、二階にも席があります。

定番の握り、生チラシ、巻物、一品料理など・・・
メニューは かなり豊富です。
(写真も一枚、メニュー表の一部ページを撮ってみました)

握りは並が1600円 上が2000円
生チラシは1400円です。

生チラシも いくつか種類があるのですが
中でも4000円の豪華チラシ(名前を忘れてしまいました)は
2〜3人で食べられそうなボリュームがあります。

ネタは、その時季によって、オススメ品や旬も変わるのでしょうが
ホタテはやはり、鮮度が良くて美味しいと思います。
店内には、水槽があって アワビも泳いで?いました(笑)

巻物の種類も、とても多くて
一般的なものの他では かに巻き(1100円)
サラダ風味の味で中にシソが入っています。

大漁巻(2000円)は、一瞬 高いかなぁ〜?と思いますが
いくら、マグロ、イカなどの旬素材がたっぷり入っていて
しかも、太さは一般的な太巻きの倍近くあるので、納得でしょう。

お寿司以外のものも食べてみたい時は
セットメニューもオススメできます。

こちらも、かなり種類があって
そば定食や、天ぷら定食。

いろんな組み合わせがあって、
お刺身、揚げ物、茶碗蒸しがついていたりします。

中にはガリンコ定食なるものもあって
お値段、3800円ですが 相当豪華なセットと
思ってもらえば良いでしょう。

大人数で来た時などは、色々注文して
味比べしてみるのもいいかもしれないですね。


食べログ(画像付き紹介ページ)は こちら


応援クリック よろしくデス♪
banner_02.gif

posted by わがまま社員 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 3海鮮・寿司
古い記事は過去ログ・カテゴリから または検索機能をご利用下さい。