2006年01月25日

(糠平)みはるの豚丼

「本当にこんなところに、そんなに美味しいお店があるのだろうか?」

そう思いながら 糠平へと向かった。
旭川から約3時間の道のりを経て到着。

佇まいから「う〜ん?」と首をかしげたくなる風貌。
本当に いいのだろうか?と思いつつも入店。

お店に着いた時、外で体操しているオジサンの姿があって
車を停めていると、慌てて?店内へ入って行きます。
どうやら、この方が店主の方だったんですね(笑)

お店に入ると、古めかしいテーブルと椅子が置いてあって
昔ながらの定食屋さんというような感じだったかなぁ。
何故か?タンチョウヅルの写真がいっぱい飾ってあった(笑)

メニューは豚丼オンリー!
大きさ(量)の違うものが2種類ほどありました。
いずれも、豚丼・お味噌汁・酢の物・漬け物付。
高い方は、お肉の枚数が多いみたいです。

早速 普通サイズの豚丼(1000円)をオーダー

とっても、話好きできさくな オヤジさん。
待つ間にいろいろな話をしてくれました(^-^) 
とっても、人当たりの良さそうな方で、笑顔を見せたときに
見えるみそっ歯が、またチャーミング♪(笑)


雑談話をしながらも、オヤジさんの手は素早く動きます!
ほんの〜り漂う炭のいい香りとジュージュー焼けるお肉の
オイシソウな音♪
ものの5分で名物あみやき「豚丼」の完成です!

丼から溢れそうな程お〜〜っきなロース肉!
見た感想は・・・
まず・・・「でかい!」(笑)

写真はコチラ

普通の豚丼だと1人前4〜5枚程度のお肉が
ここではたったの2枚で済むんだから、その大きさがわかるでしょ?
ご飯もたっぷ〜り、てんこ盛り!

この量だと多すぎるので、お肉とご飯を少々オスソワケして(笑)
さー!食べましょう♪あーん!こんなに大きいのに
お肉がすご〜く柔らかいんだぁ〜♪♪

甘めのタレとのバランスも絶妙です!美味しかった〜!!

オヤジさんに、「また食べに来ますね〜」と挨拶をして退散。
今まで何回もこの道を通っていたのに、いつも素通りしていたのが
もったいなかったなぁ〜(苦笑)
これからは、道東方面に行った時に寄り道したい
「お食事処」になっちゃうかも?!


食べログ(画像付き紹介ページ)は こちら

ブログランキングに参加しています。
応援クリック よろしくお願いしますね♪
posted by わがまま社員 at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 5トンカツ・豚丼・肉
古い記事は過去ログ・カテゴリから または検索機能をご利用下さい。