
芽室町の伏美湿原1.5ヘクタールの広さに
千数百株のミズバショウ群生地。
清楚な白い姿に見とれあまーい香りに包まれて
とても心地良いひと時でした。
いつもは遠目で見てたけどミズバショウの群生地そばまで
行ったのは初めての事で、この甘い香りには超感激。

まだまだ 絶頂期ではなかったようですが
咲き始めもなかなか良かったです♪
ここは町民の私有地で ご厚意により
毎年 5月1〜10日の間だけ見学出来るとの事です。
雪解けの遅かった今年はさすがに 少し早いみたいで
10日までの解放(公開)期間を延長するかどうか
今後、持ち主の方を含めて相談するという話でした。

旭川市内でもようやく、ツツジ・コブシなどが花咲きはじめました。
これから 一気に花開く 季節ですね♪
ぶろぐランキングの応援クリック よろしくお願いします(*^_^*)