みなさん、またまたご無沙汰してました。
いかがお過ごしでしょうか?
GWも終わり、この一週間は忙しかったのでわないでしょうか。
私営業マンは週末を楽しみに、休みボケをのり越え頑張りました(笑)
(こんな事言ったら上司に怒られますね〜)
とは言えブログに書いてしまったらバレバレですけど(自爆)
ま〜いっかという事で(爆)
さて、週末ドライブしてきました。
近場をちょこちょこっとですけど。
やっぱり季節柄、何所に行っても桜が目に留まりました。
で・・・気付いた事が!
同じ街なのに、平地と山頂では花の咲きが全然違うんですよね〜
当たり前の事なのですが、改めて気付きました・・・
でも、例年よりやはり咲きが遅いですね。
旭川辺りは、今週中位が満開でしょうか・・・
神楽岡公園の方が先だと思いますが、旭山は週末辺り満開なのかな〜
みなさんは花見されるのでしょうか??
私は花より団子!
花見にかこつけ、焼肉かな(爆)
2006年05月14日
ライスランド深川
飽きっぽいルートの休憩に・・・
混雑する国道12号線、景色的にもイマイチ変化に乏しく
実はけっこう飽きやすいルートだったりする。
そんな時の休憩スポットとして
ライスランドふかがわはオススメ♪
深川名物ウロコダンゴをはじめ、地元の名産品がズラ〜リ!
じゃらんでやった道の駅満足度ランキング1位になったみたいですね。
名産のお米をうまくPRできていると思います。
オススメ土産は 深川名物 ウロコダンゴをはじめ
妹背牛 大黒屋の生どらや
地元パン屋さんで作った 古代米のパンやシフォンケーキ
深川油脂の ポッポコーンやポテトチップスもありますよ。
けっこう色々ありますので、ぜひ
お気に入りの逸品を見付けてみて下さい
2階レストランの 釜飯なんかも人気で 美味しいです。
いっぷう変わった「かつまぶし」もオススメです。
写真は 道の駅前にある 花時計です♪
ライスランド ふかがわ(深川市音江町字広里59番地7)
国道12号線沿い
TEL(0164)26-3636
ぶろぐランキング
☆ぽちっと♪ お願いします♪