旭川の夏を彩るお祭りが昨日から始まりました。
初日は 花火大会もあって、かなりの人出があったようですね。
用足しの後、ちょっとだけ寄り道して
道路から 少しだけ眺めてきましたか
とっても綺麗でした〜♪
最近の花火って 種類も豊富になって
形もハートや扇子型など いろんな形があるし
色の方も 鮮やかになって、かなり増えましたよね〜
花火を見れるポイントを探しながら車を走らせ
どうにか、見えそうな道路脇に車を停めて
見物していると、いつのまにか 周りにも
数台の車が同じように停まっていました(笑)
その中の1台の車に
5歳くらいの子供を連れた家族連れがいたのですが・・
私が「見える、見える〜♪」と興奮気味?に していると
その直後 その子供の口から 同じように「見える 見える〜」
という声が発せられました。
その後、大きめの円の周囲を
小さな花火が取り囲むようなものがあがり
まるで 「ヒマワリみたい♪」と言うと
また その直後
「ヒマワリ、ヒマワリー♪」と叫ぶ子供の声が・・・!
どうやら、私って
子供レベルの反応しか できないみたいです(笑)
旭川夏祭り関連のイベント日程をざっと書いておきますので
お時間のある方は足を運んでみて下さいませ♪
posted by わがまま社員 at 14:06|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
イベントいろいろ