2008年09月26日

とんかつと海老丼の店 純平@美瑛

東京から お客様が来たので ちょっと美瑛の周辺をご案内


最終便で旭川空港から帰るという事で
美瑛で夕飯を食べる事になりました。


どこにしようかなぁ〜と思ったけど 気の利いたお店は
ランチだったり、出てくるまでに ちょっと時間がかかりそう。


とりあえず 美瑛の中心部に向かい・・・


町営病院の近くにある 大きな「カツ丼」が食べられる
有名な定食やさんに 行ってみたが あいにく定休日。


そういえば ナックスの番組でも 紹介されていたなぁ〜♪と

思い出し、数年ぶりに訪問したのが こちらのお店。


「洋食や 純平」とか?っていう 名前だったと思ったけど・・・

割り箸入れには「とんかつと海老丼の店 純平」と書いてありましたね!


とにかく 漫画の本が ズラーーっと並んでいて すごい数!!

漫画好きの Sーさんは 目がランランとしてましたよw




大勢で行きましたが 食べたのは けっこうみんな同じでw



こちらは エビ丼 1,050円くらいだったかなぁ?

松と竹があったような・・・(アイマイ。。。)

えび丼



すっごく大きな海老に感動〜!!


しかも、巷でたまに見かける
衣で大きくなってる 見かけ倒しではなく

ちゃんと しっかりエビが大きいのです!!


プリップリで美味しかったです♪

写真はないですが、「塩天丼」もなかなか美味しかったようですよ★






こちらは Aセット?だったかなぁ〜

セットのご飯はドライカレー風で 味見させてもらったら
すごく美味しかったです♪


セットメニュー




こちらは 食通のHちゃんが頼んだ

「焼きカレー」


すっごく たくさんのメニューがあって

フライだのエビだの・・・って主力メニューの中


焼きカレーを選ぶあたりが 食通らしいね♪
焼きカレー


ちょっと辛めでしたが 美味しい〜と言って食べてましたよぉ〜



ほんとに メニューは たくさんあります。
オムライスも食べたかったけど 時間かかると言われて
飛行機の時間があったので、今回はパスしました。

また そのうち 食べに行きたいなぁ〜♪


でも 基本的にかなりのボリュームで
お腹はいっぱいになりすぎますので
お腹がポーニョポニョ・・・と気になる方はご注意くださいッ!!



はい(/゚゚)/ ̄・・・・


わかりました(;_;) (笑)

食べログ グルメブログランキング
■とんかつと海老丼の店 純平

美瑛町北町2-4-31
TEL 0166-92-1028

営業時間/10:00〜19:00
定休日/月曜日

洋食や 純平 (ヨウショクヤ ジュンペイ) (洋食 / 美瑛)
★★★★ 3.5





北海道ツアーランド
posted by わがまま社員 at 18:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 5トンカツ・豚丼・肉

2008年09月25日

くりーむ童話のジェラート&ソフト



めーーーっちゃ 久々に食べましたよぉ〜♪


相変わらず 牛乳の味が濃くて

美味しゅうございましたなぁ(*^o^*)


くり〜む童話




北海道旅行特集 '08

北海道ツアーランド


posted by わがまま社員 at 17:26| Comment(0) | TrackBack(0) | ▼ソフト&アイスクリーム

2008年09月24日

たべものや@常呂町

ちょうど お昼時だし・・・どうしよう〜?

そう思いながら 車を走らせていました。


能取湖方面に行くと なんとな〜く・・・・
レストハウスところ とか ホタテ料理の食べれるお店に足が向いてしまう私(笑)

この日も 自然のなりゆきで 走っていたのですが・・・


そういえば「レストハウスところ」の斜め向かいに
新しいお店ができていたんですよ〜


春先に通った時 見かけてたんですが
その時は お腹がすいていなかったので 素通りしたんですが・・・


せっかくのチャンスだから 行ってみました♪


お店は居酒屋風でもあり
新しい建物と言うこともありキレイ。


メニューはスゴク豊富で
ほたてを使ったメニューやフライはもちろん

うどんや、そば カツ丼など
定食屋さんでお馴染みのお品書きがズラ〜リ!



そんな中 目に付いたのが これ。

ところ産ホタテ
塩ふり炙り焼きと鮭のお茶漬け・・・1150円

名前だけでも 美味しそう〜♪


迷わず これに決定!

写真にしたら イマイチ うまく撮れなかったけど・・・(^^ゞ

お茶漬け


しっかりとしたお出汁。

ホタテとサーモンを焼いて乗せているので
その香ばしさが たまらない!

とても美味しかったです♪


個人的には、少々 味が濃いのが惜しかったかなぁ〜

じゅうぶん 美味しかったけど


もう ちょこ〜っとだけ 味が薄かったら

絶品◎です!!d( ^-')o


もうひと品は 定番のフライ定食。

ホタテフライ定食とカキフライ定食がありますが
ミックスにもできるそうで、そちらをオーダー

お値段は、各1,350円

フライ定食



そういえば しばらく食べていないなぁ〜?

と何となく気になった「サーモンのマヨネーズ炙り焼き」を

サイドメニューとしてチョイス

サーモンのマヨネーズ炙り焼き




とにかくメニューはたくさんあるので
ご年配の方や ファミリーなど 多くの年代で
行ってもいいお店かもしれないですねっ!



大衆味処 たべものや



北見市常呂町字土佐3−24
TEL0152-54-3922


北海道ツアーランド

 

ブログランキング 
 
美味しそう〜♪と思った方は

ブログランキング♪お願いします☆ (笑)


★くりてん d(*^∇゜)/★


 


 旭山動物園へ行こう 

 
posted by わがまま社員 at 17:06| Comment(2) | TrackBack(0) | 2居酒屋・和食

2008年09月20日

むしオムレット@正進堂製菓

しらたきの道の駅で見つけて ゲット

粒あんとホイップクリームをスポンジでサンドした お菓子

ホイップは ほとんど入ってなくて 昔ながらの 甘〜〜い あんがたっぷり


かなり甘めでした


1つ100円




北海道ツアーランド
posted by わがまま社員 at 10:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 1 スイーツバースデー

2008年09月15日

青い池@美瑛

200809151607000.jpg
 

久しぶりに来てみたよ♪

相変わらずの青さ♪


綺麗(*^□^*)

 
 

■過去の美瑛レポート情報■
(気ままにドライブ・・・HOKKAIDO!)
 
こちらから↓ どうぞ♪


 私の大好きな丘のまち、美瑛のレポートです

 

  人気ブログランキングへ   
 


byくりてん

posted by わがまま社員 at 16:24| Comment(0) | TrackBack(0) | ☆スポット情報

2008年09月12日

まつげエクステ「つけ放題」お試しキャンペーン♪

芸能人 セレブ御用達のお店
「Mac&Jennifer Lash(マック&ジェニファーラッシュ)旭川店にて

話題沸騰中の「痛まないまつげエクステ」を体験できる
お得な「お試しキャンペーン」をやっています!


60分 まつげ つけ放題
通常価格15,750円のところ・・・

「ライナー見たよ」と言って ご予約された方は

かなりお得な キャンペーン特価 で試せます。
(※価格は お電話でお問合せして下さいね揺れるハート

※2008年 9月30(火)までにご予約された方が対象です♪

まつげエクステ

自まつげを健康に長く育てながら美的満足を得られる
「まつげエクステ」


つけまつげの煩わしさから解放されたい方・・・

気になってたけど、どこで出来るか分からなかった方・・・

ちょっと お値段が高くて 迷ってる方


こちらのお店は まつげエクステを専門に学んだ
プロがいるので安心です♪

不安のある方は 疑問点をクリアにしてから
決めてもいいかもしれないですよね!



絶対 お得なので、興味のある方は ぜひどうぞ♪


旭山動物園ツア

ー


【まつ毛エクステ ご予約・お問い合わせ】

かわいい Mac & Jennifer Lash 旭川店
(マック&ジェニファーラッシュ)

旭川市2条7丁目227-1 マルカツビル7F
TEL 0166-22-8600

[受付時間/AM10:00〜PM7:30]

●不定休
posted by わがまま社員 at 15:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫くりてんの独り言

2008年09月11日

北のメロンパン@パン工房どりーむ

外はさっくり 中は ふわふわ♪

美味しいメロンパンで有名な
「パン工房どりーむ」旭川店で
開店2周年感謝祭が開催されますよぉ♪


↓「北のメロンパン」
200809111243000.jpg

9月13〜15日の3日間限り

特別価格で販売されます!!

この機会をお見逃しなく★



また「北のメロンパン」に
メイプルシロップメロンパンが新登場する予定なんだとか。

メープルシロップメロン

やべぇ! これまた、めちゃ美味しそう(^¬^)

早く食べてみたいなぁ♪♪



旭山動物園ツアー

■北海道発 パン工房どりーむ 旭川店

〒070-0030
北海道旭川市宮下通7丁目 旭川エスタ1F
T E L/0166-25-2230
F A X/0166-25-2230
営業時間/AM10:00〜PM19:30
定 休 日/旭川エスタの定休日と同一


パン工房どりーむ HPはこちら
posted by わがまま社員 at 23:37| Comment(0) | TrackBack(0) | ▼パン

2008年09月10日

ふらのレッドメロン

200809102208000.jpg

今年初の赤肉メロン〜

普段は青肉派の私ですが・・・

JAひがしかぐらの収穫感謝祭で1玉600円でゲットしたので
大事に?温めておりました(笑)

なかなか、進まなかったのですが
ようやく つるが しなびけてきたので冷蔵庫へGO!

下の方は少々かたかったけど 甘かったよ♪


北海道格安レンタカー
posted by わがまま社員 at 22:58| Comment(0) | TrackBack(0) | ▼北の逸品・土産

2008年09月08日

隠れた帯広名物「中華ちらし」って知ってる?

帯広名物といえば なあに?

おそらく ほとんどの方は「豚丼」と答えるでしょう。

あるいは「六花亭」かなexclamation&question



私自身も やっぱり帯広に行くと「豚丼」を食べがちですが・・・

ある時、豚丼は食べたくない気分で(笑)


他に何かないのかなぁ?と調べてみたところ

「中華ちらし」なる帯広では 当たり前の食べ物を見つけました。

基本的には中華丼と同じような具材を あんかけではなく
しょうゆベースの甘めあっさりタレで からめて 食べる丼です。

豚丼のタレほどは甘くなく、素材の味を楽しめる感じです。



こちらのお店は 本格的な中華のお店ですが

メニューの中に 普通に「中華ちらし」と書いてありました。

中華ちらし

これで、お値段650円 なんとリーズナブル!


ちょっとしたラーメンやさんのラーメンより安いですよね(笑)

お味の方も さっぱりした甘さで、美味しかったです。


メユーの中に「回鍋肉丼」なるものも見つけたので
それも注文

回鍋肉丼

こちらは700円。

もともと回鍋肉は こってり系の味付けなので 具がそのまま
ご飯の上に 乗ってる感じ。

ちょいと ピリ辛ですが、こちらもイケてました。


北海道格安レンタカー

■春香楼 (シュンコウロウ)

TEL 0155-24-9013

住所 北海道帯広市西十条南17-1-1

営業時間 11:00〜22:00

定休日 水曜日

春香楼 (シュンコウロウ) (中華料理 / 帯広)
★★★★ 3.5


ひらめき関連記事
スーパーで発見!十勝の新名物「中華ちらし」

****************************************

ぶろぐランキング

☆ぽちっと♪
よろしくお願いします♪

食べログ グルメブログランキング



北海道へ遊びに来てね
北海道ツアーランド
posted by わがまま社員 at 11:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 6ラーメン・中華・麺

2008年09月07日

ファームデザインズのソフト&シェイク

牛乳の味が ちゃんとするソフトです。

ちょっと持ってる間に溶け始める
さっぱりとした甘さ

200809071308000.jpg
やっぱり美味しいよ〜♪



シェイクは種類が豊富で 350円。

バニラにしてみました。


バニラシェイク

ソフトと同じように ミルクの味が美味しいシェイクでした★

北海道格安レンタカー



■Farm Designs

北海道厚岸郡浜中町熊牛原野3-1

TEL 0153-64-2310

Farm Designs (洋食 / )
★★★★ 3.5


posted by わがまま社員 at 13:16| Comment(0) | TrackBack(0) | ▼ソフト&アイスクリーム

2008年09月06日

あしょろ庵にて豚丼

200809061256000.jpgお昼ですので 食べました

1000円で、かなりなボリューム



*********************************************

ぶろぐランキング

☆ぽちっとな♪
よろしくお願いします♪


北海道へ遊びに来てね
北海道ツアーランド
posted by わがまま社員 at 13:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 5トンカツ・豚丼・肉
古い記事は過去ログ・カテゴリから または検索機能をご利用下さい。