2010年06月30日

米粉のピザ&今年初の花火大会♪

 
フラワーフェスタ 2010 &上川まるしぇ in東神楽 行ってきました〜
 
そして 食べてきましたよ。
 
はなかぐら シェフ特製「米粉のピザ」★
 
米粉と聞いたら、何故だか つい反応してしまう
 
最近の私でございます(笑)
 
 
 
1ピース 250円
 
1枚 2500円。
 
 
結構 大きめのピザなので
お値段は妥当なところかと思います。
 
 
 
 
 米粉ピザ
  
 
すごく 生地が 「もっちもち」でした〜!
 
 
多少の もちもちは 想像していたけど
 
それ以上ですね!
 
 
初めて「米粉」を使ったものを食したという Nちゃんは
 
「お餅かと思いましたよ!」と 驚いていたくらいです(笑)
 
 
 
イベントも無事に終了し
 
 
夜は みんなで 花火大会に行ってきました。
 
 
 
湖面に映る花火って いいですよねー♪
 
 
動画も撮っちゃいました!
 
 
 
最後の方で、キャッキャ 騒いでるのは チームのメンバーご一行様です(笑)
 
横に2つ並んだ花火の謎は・・・・
 
縦で撮ったの 回転してないから
 
(左が本物。右は湖面に映ってる花火)です(笑)
 
 
 
 

人気ブログランキングへ 


 by くりてん(^O^)

 
 
 
posted by わがまま社員 at 17:16| Comment(0) | イベントイベントいろいろ

2010年06月29日

週末は天気良過ぎて…

無事、焼き肉は出来ましたが!!


暑い暑い!


夕方から始めたのですが、気温が下がらなくて…

美味しく楽しめたけど、暑さに参り疲れたー




ここ何日か、ずーっと30度越えで家に帰って来ても昼間の熱気がこもっていて、家の猫達もぐったりしてます。


人間もこの気温でぐったりだけど、車や会社ではエアコン効いてるし…


動物達は暑い家でなんだかかわいそう。





営業マン
posted by わがまま社員 at 09:39| Comment(0) | 携帯電話営業マン

2010年06月28日

すいみん・・・(-_-)ZZZ

ブログランキング
旭川ここ数日暑い日が続いてまっす!
30度・31度・29度ってなかんじで・・・(汗)
しかも北見では37度・・・って微熱ぢゃん・・・(汗)
そんななか、夜中もそんなに気温が下がらず
寝苦しい夜ですが・・・
よちおは通常6時間以上は寝て充電しないと
次の日バッテリがーもたない旧型人間?なんで・・・
昨夜も昼からアルコールを飲んでまして、
交友のあるYOSAKOIチームのビールパーティーでも
飲んで、その後神楽岡公園でもBBQ&アルコールで
23時位までドリンクしてました。
自宅へ帰ったらもう翌日でした。
ちゃちゃっと風呂入って、寝ましたが・・・
暑くて1時間おきに目が覚めます・・・
寒いのは沢山着込んだり、布団かぶせたりで
対応出来るけど、暑いのは限界があるんです。
暑いのきらいよちお!


北海道ツアーランド


食べログ グルメブログランキング

posted by わがまま社員 at 09:03| Comment(0) | わーい(嬉しい顔)よちおくん

2010年06月27日

小松菜

100621_081339.jpg100621_081721.jpg
息子夫婦が二人で相談したらしく

健康小松菜ジュースを毎日飲んでるさくら子にと

家庭菜園に

春先の寒い頃から種を蒔きビニールをかけて

育ててくれてました

ずっと寒かったが

ここの所暖かくなり

みるみる大きくなりました

無農薬なので

ちょっと葉に穴が見えてますが

でも健全な野菜です

初収穫しました

さて

では…

ジュース作ります♪

ゴクッゴク!

いつもは苦みを感じるが

なんだかやさしい味がす〜る〜♪

さくら子
posted by わがまま社員 at 07:10| Comment(0) | 手(チョキ)さくら子☆

2010年06月26日

フラワーフェスタ 2010 &上川まるしぇ in東神楽

 
だんだん暑くなってきましたねぇ〜。
 
 
事務所の中にいる時はいいんですが
 
ちょっと外にでると 暑くて、暑くて・・・・
 
とろけちゃうんじゃないかと思うくらいです(笑)
 
 
いつも外回りしている皆様 本当にお疲れ様です!
 
 
 
さて、今週末は イベントに行ってきます。
 
 
■フラワーフェスタ 2010 &上川まるしぇ in東神楽
 
フラワーフェスタ 2010 &上川まるしぇ in東神楽 
 
 
会場/東神楽森林公園

 
地域自慢の農産物・加工品販売や
 
森のゆ花神楽の シェフ特製 米粉100%ピザ
ジンギスカンや屋台もありますので
 
 
 
 
 
 
パンフレットから スケジュールを抜粋しますね。
 
 
 11:00 上川まるしぇ in 東神楽 屋台村 ジンギスカンコーナー オープン
 
 12:00 オープニング
 
 12:30 YOSAKOIソーラン ひがしかぐら東神酔華の舞演舞
 
 
 13:00 丸太押し相撲大会
 
 15:00 ちびっこ 宝探し大会
 
 16:00 花のまち のぼ自慢大会
 
 18:00 ステージイベント(セミプロ弾き語り・ロックバンド)
 
 20:00 花火大会
 
 
お時間のある方は 遊びに来て下さい♪
 
 
 
  
 
フラワーフェスタ 2010 &上川まるしぇ in東神楽 


人気ブログランキングへ

 


 by くりてん(^O^)

posted by わがまま社員 at 00:00| Comment(0) | イベントイベントいろいろ

2010年06月25日

週末は晴れると良いなー!

昨日は雨だし寒かったし…

一応今日から予報では、天気は回復予定…どころか、最高気温予想が30度!!!


今週末は外で家族と焼き肉だからなー


天気予報見たら晴れで30度越えが続いてる!!



うーん…



て、焼き肉するのに暑過ぎ!
こんな気温だと肉を焼くのではなく、人間が焼かれるー(笑)





営業マン
posted by わがまま社員 at 09:46| Comment(0) | 携帯電話営業マン

2010年06月24日

どしゃぶり!

ブログランキング
 
ここ数日間、気温は高かったけど時折
 
ぱらぱらと小雨・・・通り雨などで
 
打ち水をしたように涼しくなっていた
 
なんせ旭川上川盆地・・・暑いのなんのって
 
明日28℃予報
 
明後日28℃予報
 
ってなかんじです・・・
 
会社の軽自動車エアコン機能が
 
おいつきません(笑)
 
 
 
そうそう!タイトルの土砂降り
 
本日朝5時頃
 
ざーッ!!!!!
 
ってな爆音で目が覚めた


まさにバケツをひっくり返したような雨で

 
よちお家の隣の公園はかるく
 
みずうみのように・・・(-_-)
 
庭に置いてあったバケツには
 
あっ!というまに、満タンに
 
まあ、農家の方にとっては
 
恵みの雨ですよね!
 
雨ふり・・・(-_-) よちお 
 


北海道ツアーランド


食べログ グルメブログランキング

posted by わがまま社員 at 08:40| Comment(0) | わーい(嬉しい顔)よちおくん

2010年06月23日

会のパークゴルフの旅

先々週末

所属する会の旅行で

江別・美唄・に行って来ました

例年のように雨の心配はないが

暑い一泊二日でした

スコアーは今一…だけど

みんなでワイワイと

賑やかに楽しかった
o(^-^)o

疲れて家に帰ると

愛猫が「なんで留守番させるんだよ!!」と

ちょっと怒り顔だけど
玄関先で出迎えてくれたのはやっぱり嬉しい♪
帰宅してからの朝

目覚めるとあっちこちにぶつぶつと赤い物がありゃりゃ〓


ホテルの夜

耳元でプーンって言うのがいたぁ〜

記念?の印
いっぱいもらってしまった

かゆいょ〜

ーしかしー

他の人は?どうだったのかな?

早速薬を買ってきました


さくら子
posted by わがまま社員 at 09:13| Comment(0) | 手(チョキ)さくら子☆

2010年06月22日

父の日だったんですね。

 
6月の第3 日曜日は 「父の日」でしたね。
 
 
とっくに 父を亡くしている私にとっては
 
毎年、この時季になると ちょっと淋しくなるのと同時に
 
 
「何かを送る事ができるのって うらやましいなぁー」と思うものです。
 
 
 
相手が居なければ、何もできないですから。
 
 
 
 
普段は、 ケンカばかりだったとしても
 
 
「うざいなー」とか「くさいなー?(笑)」とか
 
思うことが しょっちゅう だとしても・・・・・
 
 
年に一度、 父の日くらいは
 
 
大事にしてあげて下さいね〜。
 
 
 
ケンカできる相手(?)がいるのってすばらしい事なんですよ♪
 
 
居なくなってから その事に 気が付きます。
 
 
 
何もできない淋しさを味わう前に
 
たくさんの思い出作りと 親孝行。
 
 
できるうちに してあげて下さいね。
 
 
DVC00219 
 
 
 
これは お友達から
 
 
 「もうすぐ、お父様の命日ですね。 お供えして下さい」と
 
届いたお花です。
 
 
DVC00222 
 
 
 
そんな 優しい気配りのできる人って
 
とっても素敵だなと思いませんか?
 
 
 
 
 
 
今日は珍しく ちょっと おセンチな くりてんでした(笑)
 
 
 


人気ブログランキングへ


 by くりてん(^O^)

 
 
 
posted by わがまま社員 at 14:31| Comment(4) | 猫くりてんの独り言

2010年06月21日

前日から並んで場所取り…

友達の子供が日曜日、保育園の運動会。


場所取りに前日の23時から並ぶとの事!!

聞いてビックリ!!


保育園はグランドが狭く、場所を取らないと、下手したら敷地外で見る事になってしまうとか…


でも大変ですよねー

23時から運動会始まる迄並んでないとならないなんて。


日曜日は父の日だったのに…


子供の為に頑張れー
お父さん!!





営業マン
posted by わがまま社員 at 09:24| Comment(0) | 携帯電話営業マン

2010年06月20日

イベントのお知らせ

ブログランキング
 

第43回北辰祭 YOSAKOIソーランin旭大
本日6月20日(日)17時〜19時
会場旭川市永山3条22丁目(旭川大学第3駐車場)

演舞時間
17:06 遨〜すさび〜
17:12 北海道大学“縁”
17:18 いなせ系暁会 活頗組
17:24 祭援隊しらたき
17:30 ひがしかぐら東神酔華の舞
17:36 破天荒
17:42 朱雀
17:48 旭川華舞輝会
17:54 旭川北の大地
18:06 旭川華酔組
18:12 大雪風神会
18:18 鬼楽遊美
18:24 いなせ系暁会 活頗組
18:30 北海道大学“縁”
18:36 遨〜すさび〜
18:42 かみどん

お近くの方は遊びに来てください。

 
YOSAKOI大好きよちお
 
北海道ツアーランド


食べログ グルメブログランキング

posted by わがまま社員 at 09:31| Comment(0) | わーい(嬉しい顔)よちおくん

2010年06月19日

庭のシャクナゲの古株

100618_174719.jpg

ここに住んですぐ

父親が庭木を何本か植えてくれた

その一本がこのシャクナゲ



ずっと庭にはあったが

花は咲かなかった

だから…咲かない木だと思ってた

毎年していた剪定の仕方が悪かったらしい

だって

一昨年に蛸足のようになってた枝を

3本だけ残し後はすっぱり切ってスッキリした

「庭の真ん中にいてもぜーんぜん花は咲かなないしなー」

そして今年なんと

これもしかして「蕾」か?

「蕾だぁ」

あるあるある

11個もついてる

「咲いた」

綺麗な薄紫色の花が

うわぁキレイ

『一昨年思い気って剪定して良かった』

こんな高貴な色の花が咲くなんて

嬉しくなってしまいます

今は亡き父の姿が紫の花の中に見えたようで
ホントに優しくキレイな花


そういえばこんな花の色だった感じがかすかに脳裏をかすめた


さくら子

posted by わがまま社員 at 14:47| Comment(0) | 手(チョキ)さくら子☆

2010年06月18日

北海道知事特別賞☆ご褒美は雄武産「エゾバフンウニ」(笑)

YOSAKOIソーラン祭りに参加してきました〜。
 
とっても 暑い二日間で、身体はきつかったですが・・・
 
無事 全18回?の演舞を踊り切る事ができました ♪
 
 
今回は、北海道知事特別賞という賞まで頂き
ファイナルステージで演舞させてもらってきました。
  
 
 ひがしかぐら東神酔華の舞
(YOSAKOIソーラン2010・受賞演舞 動画)
 
 
 
 
帰ってきて数日後
 
知人の方から 受賞お祝いだと言って
あるものが届きました。
 
 
 
これです! 
 
1 
 
 
うに〜〜〜!
 
 
2 
 
 
 
塩水に入れただけの
 
雄武産のウニです!!
 
 
めちゃめちゃ 甘くて
 
とろっとろ〜〜〜!
 
 
 
 
 
ウニ丼にして食べました黒ハート
 
 
 
3
 
 
そこらへんで売ってるウニは
あまり好んで食べれない私ですが
 
これは 美味しく食べれるのですから、
その旨ささがわかるでしょ〜〜?
 
 
 
ほんとに、めっちゃ美味しかったです!!
 
 
 
雄武に行かれたら 食べてみて下さいねるんるん
 
 


人気ブログランキングへ


 by くりてん(^O^)

posted by わがまま社員 at 14:57| Comment(4) | 3海鮮・寿司

2010年06月17日

いよいよ高速道路無料化開始!!

6月28日から一部高速道路の無料化が始まりますねー


旭川〜だと、士別剣淵までと岩見沢迄…



平日利用する人にとっては、かなりメリットがあるのかもしれませんが、私は週末しか利用しないので…


休日割引は当分そのままみたいですから、私は車にETCが付いてるのでたいした変わらない
(岩見沢迄なら無料になるけど)


料金面では影響ないけど、無料ともなればかなりの交通量になるはず…

事故等が心配です。


一応来年の3月末迄との期限付きですが、どうなる事やら…





営業マン
posted by わがまま社員 at 09:58| Comment(0) | 携帯電話営業マン

2010年06月16日

熊足跡20メートル!

ブログランキング
 
朝起きてなにげに新聞を見ていたら
 
 熊の足跡


こんな記事を・・・


熊足跡20メートル!

 
足跡の大きさが20メートル?
 
って思いどんだけでかい熊なんだ?
 
とおもったら・・・
 
写真でも分かるくらいにはっきりとした足跡が
 

20メートルにわたって綺麗に
 

しかも


東神楽町で・・・
 
まあ東神楽も山深いとこもありますし・・・
 
いやいや足跡発見されたのは・・・
 
旭川にもほど近い場所で
 
足跡からすると4歳くらいの熊だそうで・・・
 
山中にはこの時期結構食料あると思いますが
 
こんな町中までおりてきたようで。
 
近郊の方は十分注意してください。
 
熊に注意よちお
北海道ツアーランド


食べログ グルメブログランキング

posted by わがまま社員 at 08:49| Comment(0) | わーい(嬉しい顔)よちおくん

2010年06月15日

大変!ガラスに亀裂がぁ

100615_110854.jpg
月曜日の朝

出社すると…

2b50a四方一枚物の

大きいガラスに

窓枠の天井のほうから「し」を横にした形のキレツが入ってる??

さてさて…外側から内側からいくら見ても

物が飛んできて当たった感じではなく

不思議な割れかた?

とりあえず修理をお願いした

さくら子
posted by わがまま社員 at 12:05| Comment(0) | 手(チョキ)さくら子☆

2010年06月14日

旭川@リストランテ・ノウ・ノオ・バウンズ


前にも (旭川)雰囲気も味も良いイタリアン☆ という事で

書いた事がありますが、
 
また行ってきたので、書いちゃいます。
 
 
 
今回は ハンバーグのセットにしました。
 
 
1480円でハンバーグ・サラダ・ドリンク付き
 
そして 好きなパスタが一種類 選べます。
 
 
パスタだけでも かなり種類が多いので
 
どれにするか、悩む悩む・・・・(笑)
 
 
 
 
でも、ハンバーグが 結構濃いめの味だと思ったんで
 
あっさり系にしようかな?って事で・・・
 
 
 
和風ベースの「鶏肉と小海老のピリ辛ソース」にしてみました。
 
小ライスは別料金で100円で注文できます。
ハンバーグセット 
 
ピリ辛とありましたけど、それなりに辛いです(笑)
 
 
あっさりしているようで見えていますが、意外としっかり味がついてるんですよ〜。
 
とはいえ 決して濃すぎるわけではない。また一口 食べたくなってしまう。。。
 
絶妙な感じで、このバランスが個人的には好みです(笑)
 
 
 
 
 
 
こちらは ポークカツレツのセット 1100円
 ポークカツレツ
 
 
お肉は柔らかくて食べやすい。
 
 
そして やっぱりソースが好きです(笑)
 
 
こちらのお店は洋食店ですが、 いつ来ても
ご飯(ライス)が美味しいな〜と思いますね。
 
 
きっと 自分好みのお米を使っているんでしょうね。
 
 
 


レストランリストランテ・ノウ・ノオ・バウンズ
 
 


人気ブログランキングへ



レポート by くりてん(^O^)

posted by わがまま社員 at 00:00| Comment(0) | 4洋食・イタ飯

2010年06月13日

いやー暑い!!

やっと暖かくなってくれたのは良いが…


昼間は暑い!!



何故??
こんなに急に気温が上がるの??


昨日、今日と旭川は最高気温予想27℃ですよー



先日お客さんと

「やっと暖かくなってきたねー。でもさーみんな暑くて嫌だとは言わないね」
と言っていました。


今年は寒かった分、やっと暖かくなってきたばかりだから、私も含め暑さが気持ち良い!!



でもねー



人間勝手なもので、続くと…

嫌になる(笑)



何だか毎年同じ事言ってるなー(笑)





営業マン
posted by わがまま社員 at 08:02| Comment(0) | 携帯電話営業マン

2010年06月12日

めちゃうま!!アスパラ!!!

ブログランキング
 
北海道今次期の旬と言えば・・・???
 
アスパラ!!! 
 
昨年から東神楽の叔父の家も
 
アスパラの出荷をはじめ!
 
数日前、初物をいただきました。
 
さすが東神楽産アスパラめっちゃ甘いです
 
しかもこの次期の朝と日中の温度差が
 
あると朝晩の寒さでアスパラが甘みを蓄え
 
ホントにあまいんです!!!
 
天気の良い日中には4〜5センチほど
 
のびる奴もいるらしく!
 
先端付近はスライスして生でもいけちゃう
 
くらいで!ぜんぜん青くさくなくて!
 
バター炒めなんかも最高!!
 
http://shop.ja-higashikagura.com/
 
↑いつもお世話になっているJAひがしかぐらさんHPでも
 
全国発送できるそうですので!
 
 一度おためしくだされ!
 
ちなみにネットで調べたアスパラの事 

アスパラの学術名は「アスパラガス・オフィシナリス」
って、アスパラガスはギリシャ語で

「たくさん分かれる」 
南ヨーロッパが発祥で

初めは雑草だったようで
飢饉の中のホワイトアスパラを見つけて

食べてたら甘くておいしかったとか。
数百年前のイタリアでの話だそうです

どんな食べ物でもそうだけど
最初に食べた人はすごいってかえらいっすよね♪
 
アスパラ大好きよちお 
 


北海道ツアーランド


食べログ グルメブログランキング

posted by わがまま社員 at 08:00| Comment(0) | わーい(嬉しい顔)よちおくん

2010年06月11日

ヨサコイお披露目

9日から札幌で

よさこい祭りが始まりましたね

それに先駆けて

『ひがしかぐら東神酔華の舞』の
100606_190431.jpg
お披露目があったので
見て来ました

とてもきれいにまとまってました
100606_181703.jpg
今年は毎日お天気のようで(゜▽゜)良かったね
100606_190406.jpg
踊り子♪スタッフ♪
ガンバレ♪

さくら子
posted by わがまま社員 at 11:44| Comment(0) | 手(チョキ)さくら子☆
古い記事は過去ログ・カテゴリから または検索機能をご利用下さい。