2011年05月04日

(旭川)人気のダイニング オミ〜dining臣〜

旭神にある「ダイニング オミ(臣)さんに行ってきました。


二人だから、大丈夫かな?と思って

特に予約はしてなかったんだけど・・・



入るとまず、「予約はされてますか?」と聞かれ・・・・


「いいえ」と答えると、店内をぐるっと見回して 

「二名様ですよね。お料理お出しするまでに
少々お時間かかるかもしれませんが、
それでもよろしいでしょうか?」・・・と・・・。


時間はあったので、大丈夫ですと答え
席に案内してもらいました。



入り口近くの席だったので、様子を見てたんですが

その後、続々と やってきたお客さんは
ほとんどが予約客のようで

予約してない方は何組か 帰っていった様子・・・。


さすがに人気のお店ですね!


私たちは早めの時間に行けたのと、少人数(二人)だったので
なんとか、予約せずに入れてラッキー!って感じみたい。


まずはメニューに目を通しますが・・・

かなり種類は多いような印象を受けました。


おつまみ、前菜、サラダ。カルパッチョ、ピッツア、パスタ
肉料理、パン・ライス、ドルチェ


種類ごとにわかりやすく並んでて
メニューが見やすかったのもいいですね。


そうそう!

お子様メニューなんてものまでありましたよ〜

これは珍しいですよね?

お子様連れでも安心して行けそうです。


飲み物(アルコール)も結構、種類が多かったような気がします。
ビール、ウィスキー、果実酒、焼酎、日本酒、カクテル、スピリッツ
 

日本酒もたくさん置いてあって、席からも見せるように並んでたので
すごくビックリしました。

洋食のお店ですが、これって普通なのかな?
(私は飲まないから、解らないんだけど・・・(笑)


ソフトドリンクも、結構多くて

エスプレッソ、コーヒー、ウーロン茶
ジンジャーエール、コーラ、オレンジ、etc・・・・


フレーバーソーダorティーがあったので
私はピーチのソーダ割りにしてみちゃいました☆


あっ、写真撮るの忘れた・・・(笑)




では、一気に紹介しますね!



かわいいお通し(1人350円だったかな?)


鴨肉ですね。

ワサビのピリっと効いたソースがかかってました

ダイニング臣2

彩り旬野菜のバーニャカウダ850円

ダイニング臣1

ニンニクとアンチョビがベースの熱いソースにつけて食べます。

野菜スティックの感覚でさっぱりしてて美味しい♪

「美味しいね〜これ、なんだろう?」とか話してたら
たまたま通りがかったスタッフさんに声をかけられて
「今日採ってきたばかりの野菜ですよ♪」と教えて頂きました。

とれたてなんだ〜!どうりで美味しいわけですね!



 

お料理って、やっぱり
新鮮というのは、最高のごちそうだと思います♪


ガーリックトースト400円

ダイニング臣3

このパンが、とっても美味しいの!


ちょっと手作り感もあり、硬すぎず、風味もすごく良い〜


お店の案内なんかを見てたら、どうやら自家製パンなのかなぁ?



パンのテイクアウトもできるようですね。



王道マルゲリータ900円
ダイニング臣4


思ってたより大きかった!


ちょっと薄手の生地ですが、パリパリって感じのクリスピーともまた違い

パン生地っぽい食感もある・・・!

これも自家製ピザ生地なのかな?美味しかった〜♪



大人のミートソース

ダイニング臣5

お肉が大きくて、ゴロゴロと入ってます。

ソースはワインの味がしました。

だから、大人のミートソースなんだね(笑)




カタラーナ400円


ダイニング臣6 

あるお店で食べた時から、すっかり好きになってしまったデザート「カタラーナ」

個人的に、最近カタラーナに、すっかり はまってます(#^.^#)

置いてるお店、そんなには多くないと思うんだけど
見つけると、かなりの確率で頼んでる気がする(笑)

カタラーナって何? どんなデザート??って
人に聞かれてもうまく説明できなかったけど・・・

イタリアの伝統的なデザートで究極デザートのひとつ。
凍らせたカスタードプリンの事。

いろいろ見てたら
「プリンとアイス、クリームブリュレのおいしいところを集めたような贅沢スイーツ」と書いてあった。

これ、すごく的を得てて、わかりやすいと思う♪(笑)


気になる方は、是非食べて見て下さい。

プリン好きな人は、たぶん好きなんじゃないかな(*´∀`*)




アーモンドのセミフレッド350円

ダイニング臣7

「セミ」は半分、「フレッド」は冷たいと言う意味のようで


スポンジケーキとアイスクリームを
組み合わせたような「半分冷たいデザート菓子」の事を
セミフレッドと呼ぶのだそうです。




確かに、アイスクリームほど 冷たくはない?かもしれないけど
でもやっぱり冷たいと思う(笑)

美味しかったよ。




トータル的に どれも美味しかったし
雰囲気も良かったので、楽しい時間を過ごせましたよ〜。


他にも食べてみたいものがたくさんあったので
また行ってみたいなぁ〜

その時は、予約して行かないとね(^_-)-☆(笑)


BY くりてん



ブログランキング

 

関連ランキング:イタリアン | 緑が丘駅

posted by わがまま社員 at 12:47| Comment(0) | 4洋食・イタ飯
古い記事は過去ログ・カテゴリから または検索機能をご利用下さい。