2011年06月30日

クリスタルホール

ほとんど行く事のない
神楽にある

クリスタルホール

会社の算定届け説明会が

市民文化会館と交互に場所を利用して開催する

いつもは表玄関というか正面から入ってたが

今回初めて裏の駐車場に止めて

駐車場から長い距離を歩いて行くと

こんな感じに両側に大きな木に迎えられて

110615_151925.jpg

そこからずっと森林の中を歩くと

左右に広々と立派な庭が広がる

建物の横にもキレイに植え込みが列んでます

中庭がこ〜んなに立派だったとは

110615_151713.jpg

知らなかったな



立派な庭が見れて

なんか特した気がした

さくら子
posted by わがまま社員 at 12:37| Comment(0) | 手(チョキ)さくら子☆

2011年06月29日

(富良野)マルシェの「めんこいベア」エンゼルちゃんを探せっ!ふらのっこ本舗

富良野マルシェのオープンから 1年余り。

すでに何度か足を運んでおりますが・・・




富良野の方から マルシェの差し入れを頂きました。


ふらの本舗


なんだか、わかりますか?

一口サイズの、プチケーキです。


クマちゃんの形してるんですよ。




ふらの本舗

カスタード、あん、くるみ、メロン、まっ茶、メロン、ミルク、いちご・・・・


種類もいっぱい!


ちょっと ズームにしてみます


ふらの本舗 ベアーちゃん


いまいち くまに見えない?

まあ、そこは ご愛敬(笑)


ふらの本舗



なかなか美味しいプチケーキです。


エンゼルベアがいるかも?と書いてあったので

探してみたら・・・・


2匹?居ましたよ!(^^)v


比較の為に、普通のクマちゃんと並べて

背中向けてみました(笑)



ちょっと わかりにくいかな?

ふらの本舗 天使の羽

右の ちょっぴり こんがり日焼けしてる クマちゃんがエンゼルちゃんでした♪






可愛くって、一口サイズで食べやすい♪



種類が多くて、エンゼルちゃんという遊び心もあるので


ちょっとしたオヤツにも 楽しめますね(^▽^)/


ふらの本舗











ブログランキング


by くりてん



 
posted by わがまま社員 at 09:00| Comment(0) | 1 スイーツバースデー

2011年06月28日

クリアしました!

龍が如く

日曜にクリアしてしまいました。



でもこのゲーム

どのシリーズもなのですが、クリアしたそのままの状態を引き継ぎながらまた最初から出来るのです!



と言う訳で2巡目突入!



毎回最低3巡位はしてるのかなー(笑)



さて…
今回は何回する事やら(笑)





営業マン
posted by わがまま社員 at 12:50| Comment(0) | 携帯電話営業マン

2011年06月27日

かれこれ1ヶ月

人気ブログランキングへ

週の始まりですよ〜みなさん

がんばりましょう

え〜タイトルのかれこれ1ヶ月ですが

よちお、喉風邪をわずらってから1ヶ月です。

色々と薬は飲んでるんですが〜

一向に良くなりません。

ん〜なんでしょう。朝晩と日中の温度変化に

体がついて行ってないんでしょうね

よちお


食べログ グルメブログランキング
posted by わがまま社員 at 08:11| Comment(0) | わーい(嬉しい顔)よちおくん

2011年06月26日

美瑛町の青い池

昨日

一年ぶりに美瑛のビルケの森パークゴルフ場で

一日楽しみ

お昼は野菜カレーのランチして

スコアはみんなパッとしないくイマイチ


で帰りにちょっと寄り道して

青い池
110625_150415.jpg
見て来ました

撮って来ました♪

見物人もどっと増えて
大手を振ってゆったりとは歩けません
110625_150438.jpg
気をつけて歩かないと人にぶつかってしまいます

駐車場は5〜60台いたのかな?

車いっぱい


常に入出があり

開きスペースを捜すのもちょっとひと苦労です

すごい人気です


でも池の回りは静かで

動きひとつない水面

シーン

静寂で神秘な青い色の池を見ていると

なんか…心が

アラワレそう

さくら子
posted by わがまま社員 at 07:34| Comment(0) | 手(チョキ)さくら子☆

2011年06月25日

フラワーフェスタ2011(ひがしかぐら森林公園 森のゆ花神楽祭り&上川まるしぇ in東神楽)

328224408.jpg

ぱっとしない天候が続いておりますが…


旭川では、買い物公園でフィール旭川のオープンや

買い物公園まつり第10回大道芸フェスティバルinあさひかわなど

イベントで盛り上がりそうな週末ですね♪


明日は東神楽でも催しがあり、演舞させてもらってきます(^-^)


6/26(日)フラワーフェスタ2011
(ひがしかぐら森林公園 森のゆ花神楽祭り&上川まるしぇ in東神楽)


東神楽森林公園を会場にジンギスカンや地元の米粉麺を使用したジャージャー麺など

フードメニューいっぱい!!


東北(仙台、福島、宮城)のお菓子等も要チェック(^_-)-☆



ひょっとこ踊り、丸太押し相撲などイベント盛りだくさん!!

フィナーレの花火は20時〜です!





ひがしかぐら東神酔華の舞踊
★yosakoi演舞は12時〜です! 


かみどんも踊りますよっ



お時間のある皆様は、是非
東神楽まで遊びにいらしてみませんか♪o(*⌒―⌒*)o



★くりてん★
posted by わがまま社員 at 10:21| Comment(0) | イベントイベントいろいろ

2011年06月24日

雨は嫌ですね

昨日の雨は凄かった!


あんなに降ると外に出たくなくなってしまう。


昨日なんて、お客さんの会社の前に着いたは良いけど、車の中で出るの躊躇してましたから(笑)


とは言っても長々躊躇もしてられないから走って中に入りましたけど…



おかげでスーツはべっちゃ…

よれよれですよ


クリーニング出したばかりなのに…
またクリーニング行きです。



雨より雪の方がいいなー


なんて感じた1日でした。



あー
今日もまた降るのかなー


憂鬱





営業マン
posted by わがまま社員 at 10:29| Comment(0) | 携帯電話営業マン

2011年06月23日

夏ですかねぇ〜

人気ブログランキングへ

さてさて、旭川も20℃を行ったり来たりの

温かい日々に入って来ました。

みなさんいかがお過ごし?

先日九州のお友達から連絡ありました。

まだまだ梅雨真っ盛りだそうで。

連日25〜6℃で連日


湿度90%越え!

『洗濯物が乾かんかとです』って←方言こんな感じだったかな?

旭川も今日のような雨だと当然湿度も上昇してますが

さすがに連日90%越えだと。

きついっすよね。

よちお


食べログ グルメブログランキング
posted by わがまま社員 at 08:47| Comment(0) | わーい(嬉しい顔)よちおくん

2011年06月22日

しゃくなげ

が庭に

咲きました

今年は蕾が2個だけ?

いくら探してもそれだけです

剪定の失敗ですガーン(ノ><)ノ


でもその二つがとっても見事でしょ

110613_084251.jpg

いい花咲いてくれて

幸せ気分いっぱい

嬉しいなぁ♪♪


さくら子
posted by わがまま社員 at 09:23| Comment(0) | 手(チョキ)さくら子☆

2011年06月21日

(札幌)狸小路@本陣狸大明神社


先日、札幌で狸小路商店街を歩いていたら、こんなものをハッケン!


なんだ、これ??


本陣狸大明神社


近づいてみると、どうやら 神社らしい。


しかも、祭ってあるのは・・・


タヌキくん(笑)


たぬきちゃん



狸小路には、何度も行った事があったはずだけど

全然知らなかったな〜




正式名称は 本陣狸大明神社

通称「たぬき神社」





狸小路商店街の守り神として

1973(昭和48)年

狸小路の100周年を記念して建立されたらしいです。






丸いお腹の「水かけ狸地蔵」には八つの徳があるといわれているそうで


一、頭に手を触れば知恵を授かり学業上達す

二、目鼻をさすると他を抜き合格、当選、就職きまる

三、肩から胸をさすれば、恋愛成立、良縁をさずかる

四、太鼓腹をなでると、安産、育児疑いなし

五、通帳にさわれば、信用を高め名声を得る

六、杖をこすれば交通安全、災難を除き幸運を導く

七、前へ金をたたけば、商売繁昌、金運開く

八、尻尾を押さえると回春旺盛を増す




どこを撫でるか みんな迷って 

「わたしは通帳〜!!(*´∇`*)」


「私は、頭でしょ、肩でしょ〜?あとはね〜〜?」



大騒ぎして、あちこち撫でまくってましたが・・・




結局、私は どこも撫でずに帰ってきました(笑)





30円で おみくじが引けるので、ひいてきたら、末吉・・・

末吉って微妙だよね(^^ゞ



なかなか大吉って 出ないなぁ〜(~v~)




ブログランキング


by くりてん
posted by わがまま社員 at 16:50| Comment(0) | ☆スポット情報

2011年06月20日

寒いと書いた途端!

前回ブログを書いた途端気温上昇(笑)



16日から暖かくなりましたねー



週末も天気が良かったですし…


皆さんは何処か行かれましたか??


高速道路の無料も昨日で終わりましたから、出かけられた方多いのでわ。



まさに絶好の週末でしたね!



これから徐々に気温上がって暑くなっていくのかなー





営業マン
posted by わがまま社員 at 09:45| Comment(0) | 携帯電話営業マン

2011年06月19日

イベント情報

人気ブログランキングへ

旭川大学祭『北辰祭』
今年のテーマは「ひとつになろう北辰〜想いをカタチに〜」だそうです。

旭川市内のラーメン店を全て制覇した大学経済学部のゼミによる、
旭川ラーメンのひとつのカタチ(模擬店)。

短大幼児教育学科のゼミによる、子ども対象のイベントで子どもと気持ちをひとつに。

踊り子たちが想いをひとつに演舞するYOSAKOIソーラン。

さらには、卒業生でプロとして活躍をしている、岡真さんと徳田雅紀さんがライブで観客とひとつに。
そしてあの、キングオブコメディがお笑いライブを行い、笑いでひとつに。ぜひお越しください。

大学祭ならではの模擬店やお笑いライブやYOSAKOI演舞もあります。


本日6月19日(日)

10:30    開式

YOSAKOIソーラン
11:30
北辰乱舞
大雪風神会
旭川華舞輝会
旭川華酔組
ひがしかぐら東神酔華の舞
鬼楽遊美
旭川北の大地
北海道大学縁
遨〜すさび〜&光一天
かみどん総踊り

14:00〜  キングオブコメディ ライブ

よさこいin旭大

18:30
北辰乱舞
北海道大学縁
祭援隊しらたき
朱雀
破天荒
大雪風神会
旭川華舞輝会
旭川華酔組
ひがしかぐら東神酔華の舞
鬼楽遊美
旭川北の大地
北海道大学縁
遨〜すさび〜&光一天
かみどん総踊り

20:30〜  ビンゴ大会

21:15〜  閉会式 花火大会

お暇な方は来て下さい

よちお

食べログ グルメブログランキング

posted by わがまま社員 at 07:00| Comment(0) | わーい(嬉しい顔)よちおくん

2011年06月18日

YOSAKOI同行記

第20回

゛YOSAKOIソーラン祭り゛

6月11日(土)・12日(日)開催


ひがしかぐら東神酔華の舞゛も

110614_064503.jpg

14回目の出場になります

初めてスタッフ同行して来ました


110611_062227.jpg

11日朝6:30

東神楽町総合体育館前を町バス2台で出発です

バス中で持参の朝食を食べ

(これが今までにない位美味しかった(o^〜^o)

そして砂川PAでトイレタイム

朝早いのでバスは順調に走ります



一回目のステージ会場
篠路ホーマック到着

さあ今年は新しい衣装です


みんな列んで

110611_092623.jpg

前姿、後ろ姿と衣装のチェックですね

10:14からの演舞です
2回目ステージ

札幌ビール園ガーデンパーク


3回目ステージ

駅前南口

ここで雨がパラついた
本日の最後の演舞

4回目パレード

大通りに到着しました
大通り北コースパレードは5回踊ります

16:00から演舞開始

110612_094339.jpg

踊り終えると

「はい!」と

まず子供達から給水ですそして大人達へ


ー晩ごはんはー


6:00から懇親会

狸小路の居酒屋で

美味しいビールで乾杯!

賑やかに楽しい食事を終え

8:30にホテルに戻りシャワーを浴びて就寝


最後に地方車です

110612_101802.jpg

今年ニューモデルに

作り変えました

みんなの自慢の地方車出来ました


なんせ初スタッフ参加のため

ほんと

大したエスコートは出来ないですね


だが

いっぱい歩きました


1日目16900歩
2日目11390歩でした

両日とも最高気温は20度位で

ひどい雨もなく踊り子にはいい天気だったと思う

スタッフは少々寒かったね

それでも

日焼けするんだね黒くなって帰って来ました

「皆さ〜んご苦労様」そしてさくら子も…


さくら子〓
posted by わがまま社員 at 05:15| Comment(0) | 手(チョキ)さくら子☆

2011年06月17日

(旭川)素敵な空間で過ごすくつろぎの時間★噂の「ゆず」で胃も心も満腹♪



先日 行ってきたお店を
とっても 気に入ってしまったので、

こんなタイトルをつけてみました〜!!(^▽^)/


ブログで紹介して ますます人気がでたら困るから

本当はナイショにしておきたいような気もするんだけど・・・



でも、すごく素敵なお店だったから やっぱり 書いちゃう(笑)





まずは、このお店に行く事になった経緯を少し語らせてもらいますね★



あれは 3ヶ月ほど前だったかな??

ん? もう4ヶ月になる・・・?


いつもの仲良しメンバーで 食事に行こう〜 という話が出た時


1人のグルメさんが・・・


「ちょっと行ってみたいお店があるんだよね♪

何度、電話しても 予約いっぱいで入れた事がないの!」


そう言ってたのが ここ「wa-dining ゆず」 でした。




その時の集まりは あれよあれよと急遽 決まったもので 

すでに数日後に 迫ってた。


「そんなに人気があるなら、きっともうダメだよね〜」と言いながら

一応、予約の確認をしたけど 、「満席」との事で やっぱりNG・・・




「なかなか行けないと思ったら、ますます行ってみたいよね?」

「今度は早めに予約して いつか絶対行ってみようよ♪」

と話していたのです(笑)





いつも きままな私たちが


今回は、数週間前(いや もしかして 1ヶ月近く前だったか?)から

電話予約をいれる・・・いつにない素晴らしい計画性!(自分で言うな(笑)



今回は 言い出しっぺの彼女が主役だったから(*^^*)

絶対 ここに 行きたかったのです!!



ちゃんと 予約取れましたよ〜〜〜!

平日だったからって事もあるのかな?


予約できて良かった!神様ありがとう(T.T)





今回は、ちょっと人数が多いという事で、コースになりました。



1人 4,500円 (90分飲み放題付き)






席は個室になっていて、ちょっと薄暗いけど、ほんのりした灯りが心地よい。

掘りごたつって くつろげるよね。



席につくと、もう お通しが セッティングされてました。


入るなり、うわぁ〜と声が出ちゃう。 だって、こんなに素敵なんだよ〜

お通し



お刺身も 新鮮で美味しかった〜
お刺身


みんなで、花の位置は あっちがいいか〜? とか


お皿の角度が 違ってた。

あ、何も考えずに 撮っちゃった!とか


いつものごとく、大騒ぎしながら 写真 撮ってました(笑)



お魚




面白いね!


こうして 人が集まれば
たかが 写真一枚でも、いろんな発想があるし

全く違う作品?になるんだもん★





ここで、本日の宿敵登場!


何が宿敵かって?それはあとで・・・・

だんご


ひきにくを包んで丸めた お団子を

更に 油で揚げてあるのかな?



もっちもちなのに、表面がパリっとしてる。不思議な食感。


お上品なお出汁を じっくり絡めて食べると また別な味わい。



でも、ひとつだけ 難点が・・・・

ものすごーーい弾力で、箸でなかなか切れないの。

みんな手に箸の後がつきそうなくらい 頑張って食べました(笑)


だから、宿敵かって? いえいえ、違います。


思った以上に これ・・・お腹にくるんですよ〜。

直径にて、5〜6cmだと思うけど


一個食べおわると結構な満腹感・・

あと数品 でてくるはずなのに、どうしよ〜??




言ってるそばから、ほらー きたよ〜〜



今日の 主役級の登場です!!


ああ、間違いなく あなたはボスです(笑) 

あげもの


まんなかに お塩をタレが乗ってるんだけど

これ見た瞬間、なんだか

「ぶんぶく茶釜」を思いだしたって事は ナイショね(笑)  



これで1人分


あげものズーム


手前の丸いのが タコの しんじょうっぽい感じ

左が鳥の手羽餃子

右がごまのせんべいみたいなサックサクしたもの




どれもちゃんとした名前が解らなくて すみません('A`)

聞いておけば良かったね・・・



〆に登場したのは そうめん


そうめん


でもね、本当にごめんなさい


そうめん 1〜2口 すすったくらいで
ほとんど食べられなかった・・・

手前の天ぷら、味見さえもできず 残しちゃった・・・

なんて 酷い。。。(T.T)


みんなも ほとんど残してた・・・


でも、もう食べられなかったの。



何故かというと・・・・


サプライズケーキ



ちょっとしたサプライズで 主役の彼女へのケーキを用意してたのです★




この演出に関する 面白い出来事があったんだけど・・・

もう時間がないので、今日は書きませんが・・・(笑)


最後の ゆずシャーベット

ゆずシャーベット


お上品でスッキリする味でした〜



和食の良さを感じられるお料理

見た目にも楽しませてくれる。


スタッフさんの対応も優しく

お店の雰囲気もすごく良かった〜


また行ってみたいです(^▽^)/










ブログランキング


by くりてん
















関連ランキング:居酒屋 | 旭川駅

posted by わがまま社員 at 16:48| Comment(0) | 2居酒屋・和食

2011年06月16日

寒いですね

何だか暖かくならず寒いですよね。



6月も丁度真ん中!!



やはり冷夏??



一昨日なんて寒くて夜ストーブ点けちゃいました!!


でも今日の予報では最高気温24℃!!


今日から少し暖かくなってくるのかなー



北海道の短い夏

真夏はいつくるのか??





営業マン
posted by わがまま社員 at 10:16| Comment(0) | 携帯電話営業マン

2011年06月15日

ありがとうを言おう!

人気ブログランキングへ

日頃より感謝の気持ちを込めて

「ありがとう」を言おう!

○バスで席を譲られたとき
○買い物でレジを譲られたとき

直接自分に有益がある、こんな二つは
簡単にありがとうを言えると思いますが。

●公園を掃除しているおじさん
●いつもご飯を作ってくれる奥さん、お母さん

直接自分に有益がない事や、日常的な光景
など、照れくさかったりとなかなか言えない。

特に後者の2つは日頃より、気を付けてないと言えないですよね

さあ今日も「ありがとう」

よちお

食べログ グルメブログランキング
posted by わがまま社員 at 08:53| Comment(0) | わーい(嬉しい顔)よちおくん

2011年06月14日

海に黄色の帯がぁ?

110614_090030.jpg
10日の事

突如と海に…

新聞・TVで報道!!

雄武町沖の海面に(長さ1`幅10〜30m)黄色の帯が現れました??

なんと

これは空気の袋を持つマツの花粉らしい

飛散量が例年より多くて風に飛ばされ海上にたまったのではとの

道立衛生研究所の話し

マツの花粉は今年大量飛散しているシラカバ花粉に比べ花粉症のようなアレルギー症状が出る例は少ないよう

この報道を見て家の庭に

その少し前の事です

雨水をためるバケツの中に黄色い物が回りにびっしり水に浮いてたんだ

何だろう?気持ち悪い
(=_=V

これ?蜂か何かがタマゴ生んだのかな?って思ってた?

それが解明された

ホッとした

網走気象台によると

オホーツク海沿岸では花粉が多い年に

数回こうした現象が見られるとの事


さくら子
posted by わがまま社員 at 09:46| Comment(0) | 手(チョキ)さくら子☆

2011年06月13日

夕張メロンシュガーラスク&BBラスク




前にも書いたような気がしますが・・・・

ラスクって 流行っていますよね。



人気がでてくるという事は

当然、いろんな ニューフェイス 新しい味も登場してくるというワケで・・・・



こちらの2種類 ご紹介します。


まずは 北海道限定 「大地のラスク」

夕張メロンシュガー味のラスクです


夕張メロンシュガーラスク



ちゃんと 夕張メロンっぽい風味があって


上品なお味。


お値段 少々お高めの 840円ですが・・・


なかなか美味しゅうございました♪ 






こちらは 

いただきものの「BBラスク」


ラスク1


札幌ドームで売っていたらしい。





単なるキャラものラスク?とお思いでしょうが・・・



中身は


バターシュガー

オニオン

スープカレー

ガーリック

黒糖


5種類の味のラスクが2枚ずつ入っているのです


ラスク2



これ、お土産にも なかなかいいと思いますよ〜。






ポチっとしてね♪ ↓

ブログランキング


by くりてん






posted by わがまま社員 at 15:40| Comment(0) | 1 スイーツバースデー

2011年06月12日

金曜日に届きました!

110611_215247.jpg
発売日から1日遅れて10日の金曜日届きましたー



今回のソフトは豪華!!

箱に入ってるんです。



それはさておき

早速仕事終わってから始めました。



やっぱり面白いです!



案の定金曜日から寝不足が続いております(笑)





営業マン
posted by わがまま社員 at 11:04| Comment(0) | 携帯電話営業マン

2011年06月11日

父の日はいつ?

人気ブログランキングへ

さて、皆様、母の日はプレゼントしましたか?

もうすぐ父の日ですよ!

いつか分かりますか?

先日某TVでのアンケート調査

母の日はプレゼントするけど

父の日はプレゼントしない人が多いらしいです。

半分以上の人はいつかも分からない・・・

みなさん父の日プレゼントの準備はしましたか?

まだ少し期間がありますので、いまから準備しましようね!

母の日に比べ、ちょっと存在感の薄い父の日ではございますが、

いつも頑張るお父ちゃんに感謝の気持ちを表す大切な日ですよね。

あっ!ちなみ父の日は

6月の第3日曜日です。2011年は6月19日(日)です。


よちお


食べログ グルメブログランキング

posted by わがまま社員 at 09:00| Comment(0) | 1 スイーツバースデー
古い記事は過去ログ・カテゴリから または検索機能をご利用下さい。