今日、お友達から 思いがけない
贈り物をもらっちゃいました
驚きましたが、思いがけずに こんな事があると
やっぱり嬉しいものですねー(笑)
・・・何だか解りますかぁ?
手前にあるのは、栗の「箸置き」
見た瞬間、私「=くりてん」に ドンピシャと
( ̄ー ̄)しながら、選んでくれたようです
ありがとうございます〜o(*^▽^*)o~♪
とってもかわいいでしょー?
これからは 私のマスコット(イメージキャラクター?)に
させてもらう事に致しましょう(笑)
奥にある小さなカゴ系の入れ物ですが
中身は、一体 なんだったと思います〜?
こ中の写真を見ても すぐには解らないかも?
ぱっと見 美味しそうなキャラメルみたいですよね。
でも、中身は「お砂糖」なんです♪
疲れていて、甘いモノが欲しかったのか
食いしん坊で、なんでも試食してみないと
気が済まないタチなのか?
思わず そのまま食べてみちゃいました♪(笑)
がっ、これが、とても美味しいお砂糖でして
程良い溶け具合といい、放っておいたら
ドンドン食べれちゃいそうな感じ
さすがに オヤツみたいに食べたら、後が恐いので
もう、このへんで やめとかないと〜〜〜
だ、だれか〜〜〜!!
止めて下さい!(笑)
2006年10月25日
くり(栗)てん、マスコット
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/1544005
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
古い記事は過去ログ・カテゴリから
または検索機能をご利用下さい。
http://blog.sakura.ne.jp/tb/1544005
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
タイトルみて飛んできたよ〜(笑)
まさに「くりてん」マスコット認定?商品だね♪♪
とってもかわいぃ〜〜〜♪♪♪
お砂糖もおいしそ〜♪♪(笑)
ありがとうよー♪
かわいいでしょー?o(*^▽^*)o~♪
お砂糖もおいし(あま?)かったよー(笑)
このたびはご紹介ありがとうございます。笑
アフタヌーンティーのお砂糖は可愛いですよね。
お砂糖を使わない人には迷惑かしらと思ったんだけど
使い方は決まっていないということで。笑
栗の箸置き。ご主人と仲良く使ってください。
こちらこそ、CDありがとうです。
このまま踊り子続けるならまた来年あの忙しさなのかと思うと・・
思い出しながら観てました。
くりてんちゃんが頑張るなら私も続けるかぁ〜?笑
お砂糖、そのまま食べたのはビックリでしょ(笑)
かわいくって、あとは飾っておきたいくらいです!
栗の箸置き、早速活躍してますよー♪
私は去年の秋からはじめたので初体験でしたが
あの夏の忙しさはホント尋常じゃないですねー。
でも、もう少し?頑張ってみようと思うので
きょんたさんも是非、一緒にやろうよぉ〜(笑)
とか言いつつ、今日で振りの落とされた04
一つも入ってませ〜ん。マジどうしよ・・・
{{ (>_<) }}闇練しません?(笑)