おそらく ほとんどの方は「豚丼」と答えるでしょう。
あるいは「六花亭」かな

私自身も やっぱり帯広に行くと「豚丼」を食べがちですが・・・
ある時、豚丼は食べたくない気分で(笑)
他に何かないのかなぁ?と調べてみたところ
「中華ちらし」なる帯広では 当たり前の食べ物を見つけました。
基本的には中華丼と同じような具材を あんかけではなく
しょうゆベースの甘めあっさりタレで からめて 食べる丼です。
豚丼のタレほどは甘くなく、素材の味を楽しめる感じです。
こちらのお店は 本格的な中華のお店ですが
メニューの中に 普通に「中華ちらし」と書いてありました。

これで、お値段650円 なんとリーズナブル!
ちょっとしたラーメンやさんのラーメンより安いですよね(笑)
お味の方も さっぱりした甘さで、美味しかったです。
メユーの中に「回鍋肉丼」なるものも見つけたので
それも注文

こちらは700円。
もともと回鍋肉は こってり系の味付けなので 具がそのまま
ご飯の上に 乗ってる感じ。
ちょいと ピリ辛ですが、こちらもイケてました。

■春香楼 (シュンコウロウ)
TEL 0155-24-9013
住所 北海道帯広市西十条南17-1-1
営業時間 11:00〜22:00
定休日 水曜日
春香楼 (シュンコウロウ) (中華料理 / 帯広)
★★★★☆ 3.5

スーパーで発見!十勝の新名物「中華ちらし」
****************************************
ぶろぐランキング
☆ぽちっと♪
よろしくお願いします♪

北海道へ遊びに来てね
