2006年12月22日

冬至のカボチャと甘エビのおみそ汁

冬至ですね。

カボチャは食べましたか?

冬至に食べると長生きするという言い伝えがあるんだとか…?

由来は解らないけど…ホントかなあ?(笑)




小豆とカボチャ団子を入れてコトコト…

冬至のカボチャ

実家の畑で収穫されたカボチャなんですが
とっても甘くてほくほくしてて美味しかったです♪



こちらはスーパーで見かけた増毛産の甘エビ

甘エビ

すごく新鮮そうだったので買いました♪

お刺身用だったけど タマゴもプチプチ入っていたので
おみそ汁にしてみました。


海老のお味噌汁

小さいながらも身はしっかりしてて
いいダシがでて なまら美味しかったです♪


一日1クリック★彡お願いしますね♪
posted by わがまま社員 at 23:49| Comment(2) | TrackBack(0) | ◎Let's COOK!
この記事へのコメント
はじめまして 

読ませていただきました

ニュージーランドでは大豆手に入らないんです

ぜんざい食べたい〜

私はニュージーランドについての

ブログ書いています

よかったら見てください

クライストチャーチの今〜ニュージーランド〜
http://christchurch-nz.blogspot.com/
Posted by クライストチャーチウォーカー at 2006年12月23日 03:41
はじめまして!ニュージーランドに
お住まいなんですね♪
小豆は あまり手に入りにくいんですか?
日本人だと やっぱり日本人らしい食材とか
食べたくなりますよね〜。
今度 ブログにもお邪魔させてもらいます(*^_^*)
Posted by くりてん at 2006年12月25日 23:10
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/2667820
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
古い記事は過去ログ・カテゴリから または検索機能をご利用下さい。