
買っちゃいました♪
数年前から 小物の電気製品が続々と ご臨終になり
去年は冷蔵庫、今年の春にはプラズマテレビを買いまして
あと買い換えていないのは 電子レンジを残すだけとなっていました
しかし この電子レンジくん…
あたためはもちろん、調理補助に
お菓子作りやパン、ピザを焼くのに…と
それなりに使用頻度が高い?割に優秀で(笑)
未だ不調なく使えておりました
でも、先日 電器やさんで たまたま最近の電子レンジを見たら意外に安かったので
買ってもいいかなー?と思いはじめ…( ̄_ ̄)
あれこれ見ているとき、石窯オーブンレンジに一目惚れ(〃∇〃)
結局 新調する事になったのです。
石窯オーブンとは言っても、 内心 今までのそこまで大差ないんだろうなーと思いながら
1番最初に試しにピザを作りました
2枚焼くことにして 一枚は古いオーブン、もう一枚は石窯オーブンで作ることに…
同じ生地を半分にしたので当然、作り方も中身も同じ
比較するため、温度条件も全く同じにしてみたんですが…
まず焼きあがりの違い(見た目)でビックリ!
新しい方は耳の部分がポコーンと倍以上膨らんでいます♪
(画像があれば、より伝わったんだろうけど…
どたばたしてたので写真を撮れませんでしたm(__)m)
そして更には食べてビックリ!!
生地がふっくら仕上がっているのはもちろん
味も生地そのものの甘味とかがしっかり感じられ
明らかに古い方とは、かなり違いました(^0^)/
これには、感動でしたーp(^^)q
使い始めて1週間余り…
なかなか時間がとれず、今のところ日常調理での使用が主ですが
昨日ライ麦パンを焼いてみたら、これも実にうまく焼けましたー♪
\(o^▽^o)/
少々 早めの買い換えでしたが 2006年の締めくくりに大満足の お買い物ができました♪
さて 今年も残すところ、あと3日
頑張っていきましょうp(^^)q