2009年05月26日

北海道!外周一周の旅(4日目)

先週は仕事が忙しく あっというまに1週間が過ぎました。
 
なかなか 忙しくて 残念ながら

ブログ更新もあまりできませんでした・・・(^^;;;
 
これからは  yosakoiの本番まで練習も増え
ますます 慌ただしくなりそうですが

頑張ります!!
 


 
 

では4日目のレポートです。
 

ブログランキング
       ↑
 
ポチ終わった方から・・・なんだかんだで 4日目の朝を迎えました!
 

いつものように、お湯を沸かしてコーヒー。

寝袋をしまって、荷物を整理して・・・


6:00 恵山を出発です

NEC_0469.jpg

前夜は、ちょっと予定外のトラブルに見舞われたりしまして
どうなる事かと思いましたが・・・
どうにか このまま続けらそうです(´∀`)


今日も天気は快晴♪
朝早いので、走っている車はほとんどなくて
快調に走れます!

7:00 立待岬 つきました

外周一周が目標なので

なんとなく 有名処の 岬は

一応 おさえておかないと(笑)

NEC_0472.jpg

まだ人が全然いなくて快適♪

昼間なら駐車場まで大混乱してるだろうね(~ヘ~;)

 
立待岬
(クリックで拡大↑)



道路もすいすいスムーズだし

函館市内は朝から行動するのが一番!!
順調なスタートです。

8:30木古内町〜

NEC_0478.jpg

天気はサイコー♪

海岸線のドライブは気持ちいいd( ^-')o
今のところ車はちゃんと流れてくれています


そういえば 函館市内滞在時間は
たった30分でした

今まで何回も函館に来ているけど
さすがにこんなに短いのはないね!!

最高記録更新(笑)
10:00 松前城
NEC_0491.jpg
松前城まで来ました

車を置いて、しばし徒歩で散策♪
さくら祭り開催中とあって まだ早い時間ですが
なかなかの人手&活気でした。

光善寺の血脈桜

NEC_0490.jpg

残念ながら もう散りかけでした。

綺麗だったのは龍雲院の水仙♪


NEC_0488.jpg


車に乗りっぱなしだから

たまの徒歩散策は楽しいd(*^∇゜)/

→ きまドラ「花だより」

かわいい松前城の桜で写真紹介してます♪

お花見を堪能した後は・・・

花より団子♪(笑)

新しくできたばかりの道の駅「松前」に寄り道。


道の駅スタンプGET☆

朝昼食をかねて お弁当を買ってみる事にしました。


買った物1 松前@あわびごはん
NEC_0498.jpg

NEC_0499.jpg

道の駅 松前で買いました

1200円

製造:和風レストラン 浦里



アワビがコリコリで美味しかったです。

煮物も 薄味で 食べやすい味付け。


買った物2 あわび お稲荷さん


 

NEC_0497.jpg


 

NEC_0500.jpg

道の駅 限定
あわび お稲荷さん

700円

松前産 蝦夷あわび使用

製造:温泉旅館 矢野道の駅





上の国もんじゅ

道の駅スタンプGET☆

NEC_0502.jpg
天気は とても良いです♪

ちょうど お昼どきとあって

道の駅レストランには長蛇の列(笑)




江差@繁次郎の浜


 

道の駅スタンプGET☆

NEC_0503.jpg


ソフトクリーム250円


小ぶりサイズ

甘さ強めだけど食べやすいよ♪♪

その後も 順調に北上していきます。

モアイに見える岩?

NEC_0504.jpg
正面のトンネル上

モアイが並んでるみたいに見えない??ε=┏( ・_・)┛

<道の駅ルート229元和台の少し手前あたり>


道の駅↑
スタンプGET☆

途中で
ちょっと面白い光景に遭遇しました!

空は青空で、晴れているのに
真っ白な霧が 一部分だけ 突如 出没!

しばらく続きました。

こんな感じ↓
NEC_0508.jpg


その後、瀬棚まで北上!

「甲田菓子店の岩シュー」を久々に ねらってみたけど
さすがはGWだけあって 見事 撃沈!

やっぱり、こういう時は予約が賢明かな。


焼き菓子ちょっとだけ買ってみました。



その後 親子熊岩などの奇岩ゾーンをるんるんドライブ♪

(動画 撮ったんだけど どうやって公開しようか?
悩み中なので、ちょっとお待ち下さい、、、)



なんか すごい雲?

ガス??

更に 真っ白になってきました!

晴れてるのに とっても不思議!!


寿都のプロペラ
NEC_0510.jpg


遠くにあるの 見える?

いつのまにか あちこち風車が増えたんだね〜

寿都も風車の町らしい(笑)




ニセコの山々が

NEC_0512.jpg


見えてきましたよ〜♪

綺麗です。
ニセコあたりも あちこち櫻が見頃ピンク色でした♪♪

岩内で道の駅スタンプGET☆

軽く用足しの買い物をしてから

積丹半島方面に向かいます。

NEC_0514.jpg


美しいです!


写真は下手くそでスミマセン(笑)

とっても良い眺めを楽しみながらドライブしてたんですが・・・

そろそろ18:00をまわり おなかがすいてきました。

朝昼兼用の早めのお弁当とソフトを食べただけだったもんね。

岩内で 何か食べてくれば良かったかなぁ〜〜(^^;;;

やばいことに コンビニも見あたりません(T^T)


このあたり あまり通らないけど
記憶では お店も少なくて大きな町もないはず。。。


最悪の場合 今夜は 何も食べないのを覚悟しながら 更に進む。。。


神恵内まで来たら 一軒の定食やさんを発見!!


ギリギリセーフで閉店前に すべりこんで ご飯にありつけました。


たまご たっぷりのカツ丼。美味しかったですよv(^^)v


お腹がいっぱいになったら、今度はお風呂。



リフレッシュプラザ989にて温泉♪

海水の1、3倍とからしく しょっぱかったけど

とてもなめらかで良いお湯でした!!
最後の夜にふさわしい温泉で大満足です!!


 


今日の更新担当  くりてん(^_-)   


1日1クリックひらめきよろしくね黒ハート

     ↓↓
ブログランキング  

 


旭山動物園バスツアー

 
食べログ グルメブログランキング
 
 
北海道へ遊びに来てね♪
 
 北海道ツアーランド


posted by わがまま社員 at 01:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ▲北海道外周一周の旅
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
古い記事は過去ログ・カテゴリから または検索機能をご利用下さい。