富良野方面に向かった時・・・
どっか行こうかな?って考えると
いつも、真っ先に思いつくのが やっぱり麓郷方面。
この日は、気温が高かったので、道路の雪も解けて
アスファルトも見えていました。

でも横を見るとやっぱり 雪たくさんですw

麓郷に行くと 必ず寄りたいのが ここ。
「しばれ硝子」
何回も行ってるのに、また行ってしまうんだよね(笑)
硝子がすごく綺麗だから
見てて飽きないよ♪
冬だからだよね?
きっと、来てる人も少ないから
お茶をサービスしてもらいました。
そのお茶も 素敵な硝子の小さなグラスに入っていて
とっても嬉しい☆
しかも あったかくて美味しかったぁ♪
すごく好きなのが、一番奥に向かうところにある通路。
ちょっとチャペルっぽくて 素敵だよねっ♪
いつも、買うつもりはないんだけど
絶対に 何か欲しくなっちゃうんだよね〜
だけど、買いすぎ注意警報 発令してるからww
買うのは「一個だけ!」って決めて・・・
雪の結晶をモチーフにしたアクセサリーも素敵だし
木の切り株シリーズも どれもかわいくって
今回も、すごく悩んじゃった。
でも、結局 買ったのは これ。

ちょっと 写真がわかりにくいかもしれないんだけど・・・
エンジェルの羽のカタチをしたリング台。
ピンクにするか、最後の最後まで悩んだけど
ブルーにしてみました。
写真 色味が綺麗にでてないけどね(¨;)
男性には もしかしたら
ちょっと つまらない場所?なのかもしれないけど
女性には たまらなく 楽しいスポットだと思うから♪
優しい皆さんは是非 付き合ってあげてくださいね(笑)
by くりてん (^^)