本格派 讃岐うどんが 旭川でも楽しめます。
手打ちうどんのコシの強さと化学調味料を使わない無添加の
素朴な味わいが たまらない。
ご主人は、讃岐うどんの本場 四国で修行を積んだそうです。
メニューも豊富で、しかもお手頃価格。セットメニューも
たくさんあるので、その日の気分や空腹状況によって
色々と楽しみながら 味わえます。
写真は「力もち えび天君うどん
ちょっと変わっているのが「たらいうどん」
知っていますか?
道産子には、あまり馴染みがないかもしれませんが
その名の通り、大きな たらい に入れたうどんを
みんなで突っついて食べる徳島県地方の振る舞い料理なんだそうです。
美味しいうどんを安く提供したい・・・と考えた同店では
6玉入1,200円(約3〜6人前)というお得感たっぷりの
お手頃価格を実現しました。
冷温どちらでも注文可能なので、天気や体調に合わせて選べます。
「天ぷらの盛り合わせ(600円)」をうどんと一緒に注文すれば
更に満足する事間違いなしです。
また、豪華「特上天ぷらうどん(700円)」も
贅沢なくらいの天ぷらが山ほど乗っておりボリューム満点です♪
しっかり食べたい時は牛肉か豚肉をチョイスできる
肉うどん(480円)がオススメ。
お肉の旨みとコクが素朴なタレとからんで実に美味しい。
また、ちょっぴり ピリ辛の韓国キムチうどん(600円)は
若最近人気上昇中だとか・・・。
いずれのメニューも、大盛(2玉分100円増)や
ジャンボ(3玉分150円増)にする事ができます。
食べログ(画像付き紹介ページ)は こちら
ブログランキングに参加しています。
応援クリック よろしくお願いしますね♪
2006年01月27日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/424107
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
讃岐うどん人気ランキング
Excerpt: ランキング【人気商品】です。 人気ランキングを紹介しています。商品選びにご利用ください。 ご迷惑でしたら、お手数ですが削除お願いします。
Weblog: ランキング【人気商品】
Tracked: 2010-09-04 16:27
古い記事は過去ログ・カテゴリから
または検索機能をご利用下さい。
http://blog.sakura.ne.jp/tb/424107
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
讃岐うどん人気ランキング
Excerpt: ランキング【人気商品】です。 人気ランキングを紹介しています。商品選びにご利用ください。 ご迷惑でしたら、お手数ですが削除お願いします。
Weblog: ランキング【人気商品】
Tracked: 2010-09-04 16:27