2011年05月27日

(長万部)かに飯も食べられる満腹バイキング

長万部と言えば、やっぱり「かに飯」


いつもは、長万部駅の「かなやさん」で
かに飯弁当を買って食べる事が多いんですが・・・



今回は、以前、ある方に教えてもらった
「かに飯」が食べれるという
バイキングレストランに行ってみました。


国道沿いなので、場所はとっても解りやすいです。

大型バスなども多く休憩するような
昔ながらのドライブインという感じですね。


かにめしバイキング


店内は、ちょっと薄暗い


「かに飯ランチバイキング」という名前にあるように
時間帯は決まってるようです(毎日11:00〜15:00まで)


お値段は おとな980円 小学生680円


海鮮丼や定食、ラーメンなど
他のメニューも普通に あるようです。



でも、ぱっと 見渡す限りは、ほとんどの方が
バイキングにしていたのかな?って印象でした。



バイキング代金を先に払って

適当な席に座って、あとは ご自由に食べて下さいって感じです(笑)



まずはメインの「かに飯」

かに飯バイキング

注意書きとして、「かにの身だけをとらないようにしてください」
みたい事が書いてありました。



「かに飯バイキング」ですが


焼きそば、ザンギなどの揚げ物

おかず的なものも結構あるんですよ。



とってきたものは一部ですが、 こんな感じ・・・


おみそ汁もちゃんとあります。

バイキングメニュー


食べなかったけど、カレーもありました(笑)


ソフトドリンクも飲み放題が付いてます。


ただのバイキングでも 980円なら そこそこお手頃だと思うのに

「かに飯」が食べられて このお値段はとっても良心的ですね。




かなやさんの「かに飯弁当」は 1,000円


かに飯の味だけで比較したら

やっぱり ちょっと負けちゃうかも?だけど

同じくらいの金額で、こんなにたくさん食べられるのです





せっかくなので、最後にもう一枚(*´∇`*)

かに飯〜




BY くりてん


ポチっとしてね♪ ↓

ブログランキング







★長万部物産センターHP




レストランバイキングレストラン

関連ランキング:バイキング | 長万部駅

posted by わがまま社員 at 14:10| Comment(0) | 2居酒屋・和食
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

古い記事は過去ログ・カテゴリから または検索機能をご利用下さい。