2011年03月13日

おかしな日々☆


ご存じのように、私はお菓子が大好きです。

いつから 好きなのかかって?

それは、それは。。。。


もう ずーーっと前からです(笑)




最近、立て続けに お菓子を戴いて


「おかしな日々」が続いてるんだよね。




そんな 何気ない事が HAPPY!


キテイちゃん



キティちゃんの クッキーとフィナンシェだよ。



かわいいでしょ♪ (*´∇`*)





近頃、この手の かわいい系のお菓子



可愛いだけじゃなく お味の方も 昔より
ずっと良くなってきたと思わない?


キティのお菓子


入ってた、クマちゃんの袋も めんこかったよ〜ヽ(=´▽`=)ノ





札幌グルメ 




「可笑しな日々」ではないからね。

そこんとこ ヨロシク!(^^)v(笑)





★くりてん


 人気ブログランキングへ





posted by わがまま社員 at 00:00| Comment(0) | 猫くりてんの独り言

2011年03月04日

贅〜大人のチョコレートラテ〜☆




と、突然ではございますが〜〜〜!



皆様に シツモーン! (/*・・)o!


疲れた時に食べたくなるものって、何かありますか〜?



ニンニクたっぷり 味噌ラーメン?


スタミナ満点 焼肉???


それとも、自分の大好物の何か???





きっと 人によって違うのかなって気がするし・・・


その時の気分や、疲れの度合い?なんかでも

違うんだろうけど・・・



私の場合、やっぱり。。。お菓子(*´∇`*)


身体が「甘い物」を要求する?事が多いらしく・・・ (←ほんとか?)



ついつい、チョコも いっちゃいがちになりますね。



そんなある時、目についたの・・・


こういう系、普段は あまり飲まないんだけど・・・・



贅〜大人のチョコレートラテ 


チョコレートラテ!





見るからに甘そうでしょ〜?!


これって、くどいんじゃないのかな?(´∀`)


かなりカロリー高いんじゃない??(;>_<;)・・・とか



全く 考える事もなく・・・・


疲れた身体は コレを求め

手に取っていたワケでして・・・(笑)






感想は・・・?


もろ チョコーヽ(=´▽`=)ノ



まさに、チョコを飲んでるみたいな感じでした☆




やっぱりね。欲しいなって思っただけあり


スーっと身体にとけ込む感じで
美味しかったですーo(*^▽^*)o~♪




札幌グルメ


★くりてん


 人気ブログランキングへ
posted by わがまま社員 at 12:35| Comment(0) | 猫くりてんの独り言

2010年12月31日

あっという間に2010大晦日なう(笑)





先日の記事にも書きましたが、
月日の経過は、本当に早いものですね・・・


師走は、あっという間といいますが

師走どころか、気づけば2010年も最後の日となってしまいました〜。


今年も一年間(?)当blogをご覧になっていただいた
貴重な読者の皆様、本当にありがとうございました♪

 
毎日、世界ではいろいろな事があり、事件があり・・・
そして身近な所でも、楽しいこと、悲しいこと
きっとみんなそれぞれにいろんな事があるんじゃないかと思います。


皆さんにとって、どんな一年でしたか?


来年の大晦日には・・・

「今年は良い一年だったなぁ〜(*^。^*)」


と思えるような そんな素敵な2011年が迎えられますよう

心から願っております♪
 
来年も、どうぞよろしくお願い致します\(^o^)/



DVC00058.JPG

★くりてん



ブログランキング参加中★ 
応援クリックお願いしまーす♪


 

  人気ブログランキングへ   



 

posted by わがまま社員 at 10:00| Comment(0) | 猫くりてんの独り言

2010年12月27日

今年も終わりですね


徒然なるままに 月日はいつしか流れて・・・


気が付けば 2010年も 残り数日ですよ!





あれーーー?


なんか、ついこないだ


「明けましておめでと〜」って言ったばかりじゃない?


いや・・・さすがに「つい こないだ」ってのは

チト言い過ぎかな(笑)


でもでも!!


夏の花火を見てから、まだそんなに
日が経ってない気がするし・・・?


少なくとも この綺麗な夕陽を見たのは


つい こないだだったよ!間違いなくね(笑)



DVC00225


<撮影日は10月上旬・旭川市内>




なんと早い事でしょう〜。





皆さんにとって 2010年は 一体どんな一年でしたか?


楽しい年だったかな。それとも 忙しかったかな?

あまり これといった印象が残ってなかったかな?



ワタシは ある意味 激動の一年でした。

いろいろな意味でね。


来年は ちょっと落ち着いた

オトナの一年にしたいと思ってます。。。。


できるかな。(笑)





by くりてん(^o^)



ブログランキング参加中★ 
応援クリックお願いしまーす♪


 

  人気ブログランキングへ   


posted by わがまま社員 at 23:54| Comment(0) | 猫くりてんの独り言

2010年12月11日

甘いものはベツバラ?

だんだんと寒くなってきましたね〜(>_<)


これからは雪の足音も加速度を増して
一気に冬になっていくばかりでしょう…



さてさて

よく『甘いものはベツバラ』と言いますが…


実際にお腹いっぱいに食べた後でも


何故かスイーツは入ってしまう★

ホントに不思議ですよね〜(^O^)/



でも実際これには根拠がある!?という説もあるんだそうです


前に何かで見た、めちゃめちゃ、うろ覚えな記憶ですが…(^^ゞ


お腹がいっぱいでも美味しそうな甘いものなどを見て
視覚が刺激され、脳に『食べるスペースよ空きなさい♪』的な指令が下りるんだとか★

(なんちゅう変な説明…f^_^;
まあ、何となくの雰囲気って事で…すみません。笑)


なんやかやと理由並べて

ランチに行き、普通にハンバーグセットを食べて

お腹いっぱいになったはずなのに…


メニューにあるデザートを見たら
つい注文してしまった事を正当化させたい私なのでした(゜▽゜)(笑)



プリンバナナパフェ美味しかった♪

DVC00075.jpg


くりてん★
posted by わがまま社員 at 15:25| Comment(0) | 猫くりてんの独り言

2010年11月29日

旭川のファミレス


いやいやいや〜〜


昨夜から降り出した雪・・・


一気に真冬になっちゃいましたねぇ!


今日は朝から、雪はねでのスタートでした(>_<)


これから、本格的な冬になっちゃうんでしょうね〜。


まあ、道産子に生まれた宿命?と思って

頑張りますか!(笑)





さてさて 近頃の私・・・

なんだか妙にファミレスに行く機会が多いです(~v~)


夜、お友達と会おう〜ってなったら

どこかで食事をするか・・・・飲みに行く?


でも、お酒の全く飲めない私は
居酒屋には、あまりご縁がなく・・・


遅い時間までやってるお店となると・・・

お値段が手頃で、長居できちゃう

ファミレスに、ついつい足が向いてしまいます(笑)



旭川で遅くまでやってるファミレス系と言ったら

びっくりドンキー

ビクトリア

ガスト

ココス


あたりですよね〜。



こないだは
ビクトリアとココスに行きましたが

ドリンクバーとか デザートだけで
気付けば けっこうな時間を過ごしてましたよ(笑)



こちらは、ビクトリアのミニパフェ。

ドリンクバーとセットでワンコインの500円☆

ミニチョコパフェ 

なんて、親切なお値段でしょう(*^^*)



近頃のファミレスはドリンクバーも、かなり充実していて

冷たいソフトドリンクから
コーヒー、紅茶、ラテ系のホットドリンクまで


いろんなものが楽しめちゃいますもんね♪


お陰で、帰ってきたら、トイレとお友達ですよ(笑)





皆さんは、お友達とお喋りする時

どんなお店に行ってますか〜?


ファミレスに限らず

遅くまでやってる雰囲気の良いお店とか


ここのコレがオススメだよ〜 というお店

もし知ってる方がいたら 教えて下さいね〜♪d(^-^)


by くりてん(^o^)



ブログランキング参加中★ 
応援クリックお願いしまーす♪


 

  人気ブログランキングへ   

posted by わがまま社員 at 11:42| Comment(0) | 猫くりてんの独り言

2010年11月05日

久々に『もつ串』食べた♪

DVC00011.jpg

たまに食べたくなる『もつ串』♪


好き嫌いが分かれる食べ物だと思うけど

私は好きです☆


よくお酒のツマミに合うとか言われますよね〜


私はお酒は全く飲めませんが
なんでか 好きなんです(笑)



皆さんにもそんな食べ物ありますか?

by くりてん


 

  人気ブログランキングへ  

posted by わがまま社員 at 11:07| Comment(2) | 猫くりてんの独り言

2010年10月16日

美味しい朝日あげ♪

DVC00042.jpg

おとりよせしたものを おすそ分けいただきました♪


ほっぺた落ちる揚げせんべい
朝日あげ★日本一おかき処播磨屋さん。

さくさくして美味しいよ♪



byくりてん(^O^)
posted by わがまま社員 at 00:15| Comment(0) | 猫くりてんの独り言

2010年09月18日

苫小牧の活ホッキ丼♪

DVC00107.jpg

苫小牧で食べてきました♪

めちゃめちゃ美味しかった〜(≧◇≦)



実はあまり普段ホッキは食べないんだけど(笑)

苫小牧のホッキは格別ですね☆



やはり名物は現地で食べるのが一番だよね♪♪




そういえば

どちらかといえば
苦手だった牡蠣が好きになったのも
厚岸で牡蠣を食べてからだし



食べられなかったウニを
初めて美味しいと思ったのも
苫前で生ウニを食べた時だったと思います(笑)


さすがは単純明快!!


わかりやすいでしょ(笑)




byくりてん(^O^)
posted by わがまま社員 at 14:06| Comment(0) | 猫くりてんの独り言

2010年09月02日

9月なのに…



タイトル見て予想つくと思いますが
なんですか?

この連日の暑さは〜!!


9月と思えない猛暑だし

北海道と思えない残暑!!


今までここまで『暑い!!』と思えた年はあったかな〜


いや…なかったと思う(笑)


いい加減…この暑さ何とかして欲しいですよね(*_*)


byくりてん(^O^)
posted by わがまま社員 at 18:34| Comment(0) | 猫くりてんの独り言

2010年08月25日

滝川どうぶつランド(小さな動物園)

 
 今年の春頃
 
「滝川に、比較的すいてるミニ動物園?があるよ」
 
 
と知り合いに聞きました。
 
それ以来 ずっと「行きたいなー♪」と思っていたんですが
 
イベント三昧でなかなか行けずにいまして(笑)
 
やっと行ってくる事ができました!
 
 
 
 
滝川にこんなのありますよね? 
 
 
 
同じ敷地内に ありました。
 
 
入園料を支払い、早速 中へ・・・。
 
 
噂通りに すいてました★
 
 
来ていたのは 小さなお子様を連れた
家族連ればかり!
 
 
その中に 大の大人が参戦しちゃうよー えへへ〜(o^^o)(笑)
 
 
 
 
ここに居た動物たちは・・・・
 
 
ガチョウ。ニワトリなどの鳥たちに
 
ウサギ・モルモットなどの小動物がほとんど。
 
 
 
動物たちにエサをあげたり、直接
ふれあえるような場所も何カ所あります。
 
 
 
とりたち 
 
 
ジャンボウサギー 
 
 
 
 
 
ガチョウくん
 
がちょう 
 
 
一瞬 アルパカか?と思った
 
この子は「ラマ」
 
 
 
 
しっかりカメラ目線じゃない?(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こちらの柵の中には、みんな入る事ができるのですが
 
ウサギとニワトリがゴッタ煮のようになって居ました(笑)
 
 
ごっちゃり 
 
すごいでしょ?これ
 
 
1人でのんびりしたい子は、端の方で ひっそり寝てましたよ(笑)
 
 
ウサちゃん 
 
 
うまく鳴けない鶏。
 
 
 
 
コケコッ☆ウィー!!と いきなり半音?あがるんだよ!
 
 
めっちゃ笑ったww
 
 
 
 
カツラチャボ 
 
動物ランドの顔はめ 
 
 

 
 
アンパンマン
 
☆滝川どうぶつランド。
 
 滝川市泉町135番地6 (北電公園内)
 
開園 4月29日〜11月3日
開園時間 10時〜16時
駐車場 50台以上
入園料 高校生以上200円
 
 

  人気ブログランキングへ   

 

by くりてん

posted by わがまま社員 at 17:12| Comment(0) | 猫くりてんの独り言

2010年08月13日

ココスでドラえもん♪


ココスでランチしました♪




☆チキンステーキ…ガーリック醤油ソース
680円

 

DVC00107.jpg



揚げたガーリックとサッパリ醤油味のソース
パリっとジューシーに焼き上げたチキンステーキに良く合います☆だそうです♪







☆ビーフハンバーグステーキ(おろしポン酢)571円

 

DVC00112.jpg

ご飯と、お味噌汁、漬物付きの和風セットにすると

1060円




お肉は少々固めだったけど…

添えてあった茄子などの野菜が美味しかった!合格☆


暑い夏場はサッパリ味のポン酢がさわやかでいいね〜♪


最近はハンバーグとかステーキを頼むと
焼き石プレートみたいの付いてくる店が増えてきたよね?


あれ…レアっぽいのが嫌な人向け?
それともアッツアツを食べてもらう為のサービスかな?


面白がって必ず乗せてみるけど

ジュー!!ってすごい音でビックリしちゃうし

あちこり、はねまくりで熱〜い!!(*_*)

しかも猫舌の私には単なる遊び道具にしかならないや(笑)


たまにしか行かないココスだけど
メニューが多くていつもかなり悩んじゃいます(笑)


皆様のお気に入りとかオススメメニューあったら教えて下さい〜(^O^)/


そうそう!!

ドラえもん祭りだかキャンペーンやってて

スクラッチくじをしたらマグカップ当たっちゃいましたp(^^)q



当たりと書かれたカードをレジでだしたら

『おっ、あ!!あたりなんですか!!おめでとうございます♪♪』


とちょっとオーバーに驚いた口調で言われたのはチーフ?の演出なのか

本当に当たりが珍しいのかは定かじゃないけど(笑)


こうゆうの、妙に嬉しくなっちゃうよね♪♪

 



しかもかわいかったし☆


 

くりてん(^O^)
 

ブログランキング参加中★ 
応援クリックお願いしまーす♪


 

  人気ブログランキングへ   

posted by わがまま社員 at 14:04| Comment(0) | 猫くりてんの独り言

2010年07月08日

北広島VS千歳レラ★アウトレットモール対決


 
先日 (北広島)夢卵@知床どりの親子丼♪ の記事で
 
北広島の三井アウトレットモールに行って来たと書きました。
 
 
 

その時、本当は、アウトレットの事もちょっと
触れようと思っていたけど

 
睡魔に負けてパスしちゃったんです(^^ゞ
 
 
 
たまたま、当blogを訪問された「けいちゃん」が同じ週末に行ってきたという事で
 
該当記事で コメント書いてくれたのですが〜〜
 
  
 
以下・・・けいちゃん コメントを引用させてもらいます。
 

屋内型で雨天や冬も安心・・だけれど
そのおかげか、「アウトレットっぽさ」が薄い感じが・・?


普通の大型ショッピングモールと変わりない感じが・・^^。

レラと比べると


・近い(レラより距離的に)
・全天候OK
・食充実
ってのがメリットですね^^

 


けど逆に


・雑貨関係の店がなーい!!
・レラより価格が弾けていない

って感じかなー。



 

これを見た時、正直スゴクビックリしました!


なぜって??



私も全く同じような感想を持っていたからです(笑)
 
 
 
三井に着いて、まず数件のお店に入って眺めていましたが・・・
 
価格が・・・・
 
あれ?そこまで「安い〜!」と思うほどではないなぁーと
すぐに感じました。
 
 
レラとか、ウイングベイ小樽だったら もっと
 
安さに思わず「ウホホーイ!」って思っちゃうような
飛びつく値段のものが結構あるのに
 
そこまでは思わないかなぁーって。
 
 
 
もちろん 中には安いお店もあるんですけど
あくまで全体的な印象って事ですよー。
 
 
ちょっと 安い感じのお店は、そこだけ やけに混んでいました(笑)
 
 


実は・・・・・

 
三井の後にレラにも行ってきたんですよね。
 
 
 
レラでお馴染みのショップを北広島でかなり見かけたので
どれだけ変わったか、ちょっと確かめてみたくて(笑)


あとは・・・三井オープン後、値段とか、もろもろが

どんな感じに変化してるのか?を
確認したかった!?っていうのもあります(^▽^(笑)


 


 
 
最後にレラに行ったのは 確か3月くらい。
 
三井オープンの影響なのか
その時は、なんとなく 人も まばらで
 
お店の入れ替え途中だったり・・・
CLOSEになったままのところも多くて
 
やってないお店が目立った印象だったので
 
「おいおい、レラ 大丈夫なのか?」と思ったほどでした。
 
 
その時のイメージがあまりに強かったので
 
もしかして 今回は、もっと人が

居ないじゃないのかな(^◇^;)って思ったけど・・・


 
行ってみると、そんな事ありませんでした。


 
 
 
 
春に行った時は 「三井に移転する」と言うことで
閉店してた 「adidas」
 
 
確かに今回 北広島に行くとありましたが・・・・


なんと・・・レラに復活してました(笑) 

 
 
品揃えは前より 減りましたけど
シューズは豊富にありました。
 
 (ABCマートとの共同運営ショップぽい?)


 

 
他にも結構、北広島・レラ どっちにも入ってるお店ありますねー。
 
 でも同じ店でも若干レラの方が安いような印象を受けました。
 
 
 


 

あと、レラの変化も見えましたよ。
三井の食の充実って書きましたけど、ちゃんと対抗策?してました。


ワゴンの軽食販売みたいなのが すごく増えていたり・・・

 
 


食専門のお店「北海道新発見ファクトリー」 

6月末にオープンしてたんですね。
 
北広島にも同じような「北海道の食コーナー」が

ありましたから、明らかに「これに対抗して」だと思われます。
 

 
 
確かに観光や旅行で来られている方を
呼び込む為には、食関係のお土産が充実してるのって
いいセールスポイントになりそうですよね。
 


地酒コーナーや野菜に定番銘菓がありました。 
 
 

 
 
 
 
 
 
ベル食品の「ジンギスカンのタレ」が
 
陳列棚に 綺麗に並んでいるのを見て
 
 
  
地元の方とおぼしき ある ご夫婦(?)が・・・・
 
 
夫「なんだ!?あれ、あんなのが売ってるよ(笑)」
 
妻「ほんとだー!どこでも買えるのに(笑)」
 
 
と笑ってたのが なんだか 印象的でした。
 
 
道産子にはお馴染みでしょうし
北海道のスーパーでは たいがい 見かけると思いますが・・・
 
 
旅行中って、案外 スーパーに行かないものなのです。
 
 
道の駅や物産館などでは
こだわりの商品や、少々高級なものは売ってたりするけど
この手の普通のタレって案外 売ってなかったりするんですよね。
 
 
 
なるほどなーっと思いました(笑)


 
 

 
 
最後は  ちょっと話が脱線しちゃった・・・。
 
 
 
ここで買ったものなども おいおい載せていきますね。
 
 
 



 
 byくりてん(^O^)
 

ブログランキング参加中★ 
応援クリックお願いしまーす♪


 

  人気ブログランキングへ   

そうそう!レラの隣にできた

北海道初上陸のマッスルパークも、もうすぐオープンなんだね。

出来たら行ってみたい人って

結構 いるのかな?!(^^)!

posted by わがまま社員 at 09:00| Comment(2) | 猫くりてんの独り言

2010年06月22日

父の日だったんですね。

 
6月の第3 日曜日は 「父の日」でしたね。
 
 
とっくに 父を亡くしている私にとっては
 
毎年、この時季になると ちょっと淋しくなるのと同時に
 
 
「何かを送る事ができるのって うらやましいなぁー」と思うものです。
 
 
 
相手が居なければ、何もできないですから。
 
 
 
 
普段は、 ケンカばかりだったとしても
 
 
「うざいなー」とか「くさいなー?(笑)」とか
 
思うことが しょっちゅう だとしても・・・・・
 
 
年に一度、 父の日くらいは
 
 
大事にしてあげて下さいね〜。
 
 
 
ケンカできる相手(?)がいるのってすばらしい事なんですよ♪
 
 
居なくなってから その事に 気が付きます。
 
 
 
何もできない淋しさを味わう前に
 
たくさんの思い出作りと 親孝行。
 
 
できるうちに してあげて下さいね。
 
 
DVC00219 
 
 
 
これは お友達から
 
 
 「もうすぐ、お父様の命日ですね。 お供えして下さい」と
 
届いたお花です。
 
 
DVC00222 
 
 
 
そんな 優しい気配りのできる人って
 
とっても素敵だなと思いませんか?
 
 
 
 
 
 
今日は珍しく ちょっと おセンチな くりてんでした(笑)
 
 
 


人気ブログランキングへ


 by くりてん(^O^)

 
 
 
posted by わがまま社員 at 14:31| Comment(4) | 猫くりてんの独り言

2010年06月10日

yosakoiソーラン祭り始まりました!

 
また このネタになってしまいますが・・・
 
今だけは・・・・(?)許して下さいね(笑)
 
 


振り落としがスタートしてから 3ヶ月・・・
 
 
とうとう、今年も また・・・
 
その日が近づいてまいりました!
 
 
バタバタと慌ただしい中にも充実した3ヶ月。
 


 

いつも見守ってくれる家族や友だち


仲間への感謝の気持ちを忘れずに

 



精一杯 楽しんできたいなと思っています♪

 
 
 


札幌の皆様。お祭りを見に行く予定の皆様。


もし、どこかで 見かけましたら


ぜひ応援してやって下さいね♪


 
<ひがしかぐら東神酔華の舞YOSAKOIソーラン祭り演舞予定>
 
6月12日(土)演舞予定
12:28 麻布会場(パレード)
14:00 JR札幌駅南口広場会場(ステージ)
15:07 サッポロガーデンパーク会場(ステージ)
18:48 大通パレード会場北コース
(パレード・Hブロックの13番目)
 


6月13日(日)

10:47 大通西8丁目会場(ステージ)
11:42 大通パレード会場南コース(パレード5回)
13:42 サッポロファクトリー会場(ステージ)
15:20 本郷西会場(パレード3回)
 


詳細は HP にて  

 
 
 


 


人気ブログランキングへ
by くりてん


 

posted by わがまま社員 at 23:14| Comment(0) | 猫くりてんの独り言

2010年06月06日

お披露目無事終了☆

 
 
先日も書きましたように、今日は、チームのお披露目でしたが
 
旭川管内のチームも、今日2010年度の演舞を合同でお披露目するという事で
 
まずは赤ちゃん本舗に行ってきました。
 
 
 

千翔太鼓さんのオープニングから始まり

旭川華酔組さん 氷点優緋翔さん 旭川北の大地さん

 
順番に演舞でしたが、どのチームも「らしさ」があって
とっても良かったですね〜♪
 
観客も多くてすごかったです!!
 
 
 
次は自分の番〜
 
 
という事で本番さながらに。身支度を調え、 いざ出陣!
 
 
18:00〜東神楽役場前と
 
19:00〜ベストム東神楽ひじりの店さんで
 
無事に踊ってまいりました。
 
 
日中は温かかったのですが、だんだん寒くなり・・・
 
ベストムさんで踊る頃には、結構肌寒い気温になっていたのですが
 
 
そんな中、見に来て下さった皆様には心から感謝です。
 
 
あとは来週末の本番を待つばかり!
 
気合い入れて、頑張ってきまーす♪
 
人気ブログランキングへ
by くりてん


 

 
 
 



 

 
posted by わがまま社員 at 19:17| Comment(0) | 猫くりてんの独り言

2010年05月05日

GWに風邪ひくバカ

blogでもちょとっと更新していましたが・・・
 
2〜3日にかけてドライブに行ってきました。
 
すごくいい天気に恵まれて知床横断道路なんかも
今までで最高じゃないか?ってくらいいい眺めで大満足・・・
 
だったのですが・・・
 
その帰り道。なにやら体調に異変が。
 
まず喉が痛くなってきて・・・
 
興奮してしゃべりすぎたのか?と思ってたんですが
 
そのうち頭痛が。
 
 
うーん。。。いつもの偏頭痛が起こったか?
 
 
しばらくすると 今度は体の節々が痛い(>_<)
 
ダメだこりゃ〜!
 
 
行った日、オホーツク海側は25度とかまで気温があがり
一気に夏みたいな天候。
 
その少し前までは、まだストーブ欠かせないような気温。。。
 
あまりの気温差で体がビックリして
風邪ひいちゃったんだと思われます(>_<)
 
 
本当は、もう一泊する予定だったんですけど
そのまま帰る事に。。。
 
 
帰りの車内ずっと寝てました_(++)/
 
 
帰宅して熱を測ると38度ちょい!
 
やっぱりかぁ〜って事で、昨日は一日寝込み・・・
 
今日になって、ようやく微熱まで回復したところです。
 
 
 
いつもぱっとしない事の多いGWの天候
 
珍しくせっかく好天に恵まれたというのに
 
水枕とお友達になるなんて(>_<)
 
 
バカは風邪ひかないっていうのは嘘だぁー(「・・)
 
 
風邪が完治したら、おいおい
その時の様子も追加更新していきますので
少々お待ち下さい♪(笑)
 
 

「ranking」参加してます。
1日1回 ポチ お願いします♪


 


人気ブログランキングへ
by くりてん
 
 
 
posted by わがまま社員 at 13:32| Comment(0) | 猫くりてんの独り言

2010年05月03日

丹頂鶴を見つけた♪

DVC00181.jpgDVC00165.jpgDVC00128.jpg

池田ワイン城〜豊頃町ハルニレに向かってみようと
走っていたら白い粒?が動いているのを発見。

よくみたら…丹頂鶴??!!


ヨチヨチ歩いて畑をつまみ食い?しながら横断してる(笑)


せっかくだから、車を降りてしばし追跡♪


ちょっと追いかけて近づいたら 結構わかるでしょ♪


丹頂鶴のツガイ☆


ある一定距離以上まで近づきすぎたら
軽く威嚇された?のか…

なんか クェーって叫ばれた(笑)

でも ひょこひょこ歩いて、かわいかった♪


昨日一番テンションあがった瞬間でした!!







くりてん☆
posted by わがまま社員 at 07:06| Comment(0) | 猫くりてんの独り言

2010年04月05日

生マシュマロ食べてみました

高速道路を使って外出した際
輪厚のSAに寄った時
見かけた「生マシュマロ」
性格上(?)とりあえず 見たことないものを見つけた時は
めちゃめちゃ気になります(笑)
 どうしようかー?と かなり悩みましたが・・・
要冷蔵だし、行きだったので・・・買うのをやめました。
用事を終えて 帰り道・・・。
砂川のSAに トイレ休憩に寄ると
ここにも売ってるではありませんか!
「生マシュマロ」くん。
帰りは 1時間くらいなので
いけちゃうかもー。
って事で 買ってみました。
DVC00348.jpg
200円だったっけ。
お手頃な価格なので
そっち面での迷いはありませんねw

んで・・・
 
初めて食べた[生マシュマロ]の感想は…
 
 
そこまで大きな感動もなく

 

意外に普通(笑)
 
 
普通のよりは 柔らかくて

プニプニしてる。
 
味は少しマイルドなクリーミーさがあったけど

食べたのは、甘味が強かったかな〜?
 


 
もともとマシュマロって 普段から食べるわけでもないし

さほど好きでもない方だからかもしれないけど・・・(笑)
 


 

」参加してます
1日1回 ポチ お願いします♪


 


人気ブログランキングへ
by くりてん
 
posted by わがまま社員 at 10:08| Comment(0) | 猫くりてんの独り言

2010年03月14日

ホワイトデーに北海道土産の玉手箱★

DVC00212.jpg


お世話になっている知人の方から、お菓子の玉手箱が届きました♪


白い恋人でしょ

札幌農学校でしょ

とうきびチョコでしょ

じゃがポックるでしょ

 

北海道限定のプッチョにキットカット。

ロイズのチョコポテトもある♪

 
 



まさに大好きな北海道菓子たちのオンパレード!!


すごいでしょうo(^-^)o



じっくり味わいながら
ちょっとずついただきまーーす♪

 
 
この日はちょっとしたトラブルデー?で
 
予定通りにコトが運ばない一日。
 
いろいろ疲れちゃいましたが・・・
 
こんなプレゼントのお陰で
疲れが ふっとびました(笑)




ありがとうございました★

 
 



 

ranking」参加してます
1日1回 ポチ よろしくお願いします♪


人気ブログランキングへ


by くりてん(^O^)
posted by わがまま社員 at 23:07| Comment(0) | 猫くりてんの独り言
古い記事は過去ログ・カテゴリから または検索機能をご利用下さい。