函館って名物といえるものがたくさんありますよね〜
塩ラーメンでしょー
いかソーメン(ヤリイカ)でしょー
港町なので やっぱり
海鮮、お寿司なんかも美味しいし〜
だけど 今回函館に行って
真っ先に食べたのはイタリアンでしたw
海岸線沿いにあり、ロケーションがとってもいい立地。
外観もステキです。

店内の雰囲気もすごく良くて
案内された席からは 海も見えて 良かった〜。
行った時・・・
「今日は食べ放題しかやってないのですが、よろしいでしょうか?」
と聞かれました。
正直、そこまでお腹はすいてなかったんですが
他に食べたいものも思いつかないし・・・
下調べもしていなかったし・・・
よちおくんのおすすめ?なので、食べる事にしました。(笑)
この食べ放題に含まれているものは・・・
本日のスープ
メイン料理
パスタかリゾット どちらか
好きなものを1品選べます。
ピッツアは食べ放題。
ドルチェ
用意されているものの中から 3品選べます。
これだけ食べれて
サラダバー・ドリンクバー付きで
一人1,680円って 安いですよね!
まず簡単な説明の後
サラダバー用のお皿が運ばれてきたので
取って撮ってw・・・。

嫌いなトマトは当然 入れてないので、彩りはイマイチですが。
その後 スープ(ミネストローネ)が運ばれてきました。

ピッツア・パスタ・リゾットのメニューは
こんな感じなんですが・・・

リゾットは かなりお腹がふくれそうな気がしたので
パスタ(サーモンとホウレン草)にしました。

クリーミーで あっさりしたソースと
サーモンの相性が良く、美味しかった〜
ここのピッツア食べ放題のしくみが ちょっと面白かったです。
普通、ピッツアの食べ放題って言ったら
1枚単位じゃないですか〜?
少なくとも、今まで行ったことのあるお店ではそうでした。
(私が知らない(行った事がない)だけなのかもしれないけど・・・)
だから、もう少し 食べたいなぁ〜(おかわりしたい)と思っても
もう1枚は食べられそうにもないので諦めよう・・・って事や
逆に おかわりした1枚を食べている途中で
お腹がいっぱいになってしまって
最後に無理矢理、詰め込んで
苦しい思いをする事なんかもありますよね(笑)
でも、このお店は 1カット(1切れ)からOKなんですよ〜。
まず はじめに定番の4種類(?)が
ちょうど1枚の状態になって 運ばれてきます。

そして・・・
「嫌いなもの 要らないものはありませんか?」と聞かれます。
もし 生ハムが苦手〜〜とか
ツナとオニオンは要らないけど こっちのジャーマンが先に食べたい〜と思えば
不要なものを言えば、はずしてくれます。
そして 食べたいものも 1カットから リクエストできるんです!
もちろん リクエストしてから 作っている(焼いている)ので アッツアツ。
持ってきて「何枚いりますか?」と聞かれるので
必要枚数を答えればOK!
残った ピッツアはどうなるんだろう?と思ったら
順々に他のテーブルに回されるんです!
私がリクエストした ピッツアの残りも 隣のテーブルから順に
スタッフさんが「○○のピッツアですが、いかがですか?」って感じで持ってきます。
要る人は、欲しい数を言えばいいし
要らない人は要らないですって言えばスルーします。
見てたら けっこう それでうまく(1枚) なくなるんですよ〜
いやぁ〜 すごい画期的!
他の方がリクエストしたピッツアも もちろん 自分のテーブルに回ってきますが
見て 美味しそうだなぁ〜と思ったら 食べればいいし♪
だんだん、お腹がいっぱいになってきても 様子を見ながら
あと1カットくらいならいけるかな?もう1カットいける??
ってな感じで お腹と相談しながら 食べれるので すごくいいシステムです。
最後に もう これでいいやぁ〜と思ったら・・この・・・・
「おなかいっぱい」と書かれた札をスタッフに見えるように出します。
すると ピッツアは おしまいでデザート部門に突入で
ドルチェ用のお皿を持ってきてくれます。
サラダバーの隣には大きな冷ケースがあって
小ぶりのデザートが たくさん並んでいます。
ケーキでしょ。シュークリームでしょ
プリンでしょ。タルトでしょ。
クレームもあったよなぁ〜
どれも美味しそうでした★
サイズも通常より4/1程度・・・と小さめなのが またうれしい。
いや、それじゃなきゃ 絶対無理です(笑)
この大きさだから、お腹いっぱいだけど
どうにか頑張ろうって思えるくらいでした。
選んだのは この3品
クリームブリュレ
生キャラメル
いちごタルト

見た目以上に さっぱりしてたクリームブリュレも好きでした。
生キャラメルは スプーンで食べるスタイルにこだわって
作っている?みたいですが
これが、とっても美味しかった〜!
◎畑牧場の生キャラメルなんか目じゃないです(笑)
お土産(お持ち帰り)もできるうようです。
ケーキ系は お腹がやばそうだったので 選ばなかったのに
タルトが美味しそうで。。。。
いや、実際 美味しかったんだけど、お腹がきつくてきつくて・・・
味以上に 苦しさとの戦いで・・・・(^_^;
最後はアイスコーヒーで流し込みましたw
やっぱり プリン系のもの3つにしたら 良かったなぁ〜
(残すという概念は ないのかい?)
このお店、お客さんの年齢層が とっても幅広くて
3世代の親子孫連れファミリーとか
還暦をとうに超えたようなご夫婦なんかも見えてましたね〜。
ここは もし旭川にあったら たぶん・・・
いや、絶対またリピートします!
なんで、函館にあるの〜?遠すぎ・・・(T.T)
ただし、相当、お腹いっぱいになるので
覚悟してください(笑)
レポート by くりてん
美味しそうと思ったら・・・
ブログランキング応援クリックお願いします♪
ピッツア アモリーノ
函館市宇賀浦町6-10
(函太郎 宇賀浦店並び)
営業時間/11:00〜22:30(LO22:00)
(※ランチタイムは14:00まで)
TEL0138-51-3338
posted by わがまま社員 at 14:01|
Comment(0)
|
洋食・イタ飯