2011年02月13日

(旭川)大雪地ビールさん女子会&ジンギスカン&ランチetc…



先日のライナーに こんな広告が載ってます!

ちび地ビールレンジャー


全18品のメニューの中から

1人に付き 3品 料理を選ぶ事ができ

デザートも6品の中から好きなものを一品


そして、もちろん飲み放題!

それで、たったの3,000円!



しかもですね。

ライナーのクーポンを切り取って持っていくと

本当は120分飲み放題のところ なんと時間無制限になるという!



これを利用しない手はありません(*^。^*)


というワケで早速
仲良し女子6名で 行ってまいりました〜!





何にしようか〜?あーでもない、こーでもない!と大騒ぎして

メニュー決めるだけで20分くらいかかったんじゃないかと思う(笑)




予約して行くと、お通しのサービスもあるんだとか(^・^)

この日はこれを頂きました。

 

フランスパンにサーモンをペースト状にしたものを
トッピングして食べるんですって〜



予約しといて 良かったね〜(^_-)-☆


札幌グルメ


ちぃっと長くなったので

続きは


こちら ↓↓から どうぞ★続きを見る・・・
posted by わがまま社員 at 01:19| Comment(0) | 5トンカツ・豚丼・肉

2010年12月18日

本格的に冬がやってきましたねー

いやー

ここ何日毎朝冷え込んでますねー


本格的に冬到来でしょうか。



火曜日だったかTVを見てたら「水道の凍結に注意下さい」と今年初の字幕が出てました!



確かに水曜日辺りから冷え込みが厳しくなってきました。



陸別で-23℃だったでしょうか。

旭川でも-11℃だった記憶が…



何だか雪がいきなりどさーっと降ったり、急激に冷え込んだり異常な気候ですね。



まだ冬も始まったばかり…


今年の冬はどーなるのでしょう!!


全く想像もつかず不安です…





営業マン
posted by わがまま社員 at 11:42| Comment(0) | 5トンカツ・豚丼・肉

2010年12月14日

焼肉大和で新たなメニュー発見!

201012131816000.jpg
久々〜

約2ヶ月振りに焼肉食べに行って来ました。



いつも大体同じ肉を注目するので、メニュー表はさらーっと目を通すだけなのですが、今回は何気に上から下まで見ていると何やら良くわからなく気になるメニューが…



キャベツ(みそ たれ)350円



キャベツを焼いて、みそかたれにつけて食べるものだと思い、みそで注文してみました。



そしたら
何と…




生のキャベツをみそにつけて食べるではありませんか!!



これがまた、キャベツは甘いし、みそと相性が良くとても美味しい。



今後、毎回注文する一品に追加決定!!(笑)





営業マン
posted by わがまま社員 at 09:31| Comment(0) | 5トンカツ・豚丼・肉

2010年09月10日

びっくりドンキーのガリバーバーグ&ピザ風シーザーサラダ


きっと このお店に行った事のない道産子は

ほとんど居ないんじゃないのかなぁ? 
 
と思うくらい、北海道民にとって
根強く 定着していると思われる
 
ハンバーグレストラン
 
「びっくりドンキー」
 

 

・・・って ちょっと言い過ぎですかね?(笑)
 
 
 
お手頃な価格設定に、サイドメニューの多さ。
 
店内の面白いディスプレイや どこか賑やかなムード。

 


 
 
家族連れから、友だち同士、カップルまで
 
実に幅広い年齢層の方が来ているのも
 
ドンキーの特徴なのかな?って気がします。
 
 
 
食事以外でも、飲み物やデザートもたくさんあるから
 
ちょっとお茶したりするにも 利用できたりしますよね♪
 
 
 
私も大好きで、たまに
ムショーに行きたくなる事があります(^o^)
 
 
 
ある時、ハンバーグが食べたいな〜って事で
 
旭川永山環状店に行ってみたんだけど・・・
 
 
時間帯が悪かったのか、すでに長蛇の列!
 
 
お腹もすいてたし、待つのはあまり好きじゃない・・・(笑)
 
 
かといって、もう頭の中は しっかり
 
 
ドンキーのハンバーーグが食べたい(T.T) モード全開!ww
 
 
ふと 「他の支店はどうのかな?」という事になり
 
ドライブがてら(?) ここよりすいてそうかも?と勝手に想像した
旭川大町店まで行ってみる事にしました・・・・(失礼・・・)
 
 
 
大町店まで移動すると・・・・・
 
 
永山、神楽店より 駐車場自体も少なめですが

 

停めれるスペース若干有り。
 
 
中に入ると、2〜3組 待っている程度で
 
永山店とは 雲泥の差(笑)
 
 
ほんの1〜2分で 席に案内してもらう事ができました〜(^o^)
 
 
私は、エッグバーグディッシュにしたのですが・・・
 
 
 
ふと目にとまったのが「ガリバーバーグ」
 
 
150g.300gでは 足りないという方の為に
 
夏限定で発売される 400gのビッグサイズ!

 
 
 
噂には聞いていたけれど・・・すごそうだんなぁー
 
 
と思っていいたら、
 
今日、お腹ぺこぺこだから、これ挑戦してみようかなー?
 
 
という勇気ある声が聞こえてきたじゃありませんか!!笑)
 
 
ぜひお願いしますよーーとプッシュして オーダー☆
 
 

やがて、ボスの登場です!
 ガリバーバーグ
 
写真撮らせてもらいました!
 
 
 

じゃーーーん!


 
 
  
すごい、このボリューム!

 
お皿の半分・・・できかないか?
 

7割くらい占めてるかも??
 
 
 


すごい〜〜でかいねーー
 
 
自分じゃ、まず食べれないから
 
お目にかかれた事に感動!!!(笑)
 
 
 
そうそう。

 
 
これも期間限定だったのかな??
 
よくわからないけど・・・・
 
こんなサラダも頼んでみたよ〜
 
 


 
 
ピザ風シーザーサラダ
 
ピザ風シーザーサラダ 

 
 
結構 大きめで、量もありますね。
 
みんなで取り分ける 取り皿もつけてくれます♪
 


 
 
 
詳しく食べ方説明もあったよー。
 
 
 パチ☆


ピザ風シーザーサラダ(説明)
 
 

 
このピザ風生地?
 
カリカリっとしてるクリスピーっぽいもの
 

最初、切りにくかった(笑)
 

 
スタッフさん ごめんね・・・
 
ちょっと こぼしちゃった。。。(^^ゞ
 


 
油で揚げているんだろうか?


ちょっとコクがあって、パリパリ食感。

 
 
 
美味しかったし

これはこれで嫌いじゃないけど
 
最後はちょっとだけクドクなってきちゃったかな?

 
 
 

好みもあるんだろうけど
 
サラダは やっぱり
 
さっぱり系の方がいいかもしれない♪
 
 
 
 


 


 by くりてん(^O^)
 

ブログランキング参加中★ 
応援クリックお願いしまーす♪


 

  人気ブログランキングへ  
posted by わがまま社員 at 14:12| Comment(0) | 5トンカツ・豚丼・肉

2010年09月09日

お久し振り  Part2

201008301830000.jpg
先日の梅光軒に続き、久々に行って来ましたー



大好きな

炭火焼き肉 大和



何ヶ月振りかなー


夏場は外で焼き肉する事が多いからお店に行く機会がぐっと少なくなってしまう。



でもやっぱり美味しい!!


肉、タレ共にやっぱり焼き肉屋だよなー
(当たり前だけど)笑


久し振りなのでたらふく食べて来ました。



と言いながら、今週末はまた外で焼き肉するんですけどね(笑)



まだまだ暖かいから焼き肉日和は続くかも(笑)



今年は後何回出来るかなー





営業マン
posted by わがまま社員 at 09:30| Comment(0) | 5トンカツ・豚丼・肉

2010年07月24日

(富良野)白樺のジンギスカン

 
帯広の人気ジンギスカン店「白樺」が富良野にやってくる!という事で
オープン前から楽しみにしていました♪
 
 
営業時間が11:00〜15:00までの
ランチタイムだけ・・・という事もあり
なかなか、行けなかったのですが・・・・
 
 
 
ようやく、行く事ができました〜。
 
 
 
 
 
 
こちらがメニュー
DVC00387 
 
ジンギスカンとラム肩ロースを頼みました☆
 
 
 
あれ?どっちがどっちだったっけ?(^^ゞ
忘れちゃいました(笑)
 
1 
 
これで各1人前ずつです。
 
 
 
そして、ライスはもちろん、これ
 
 
 
3 
 
 
白樺といえば、忘れちゃいけない
 
「いなきびご飯」です♪
 
 
 
 
早速、焼いちゃいますよー。
 
いいですかーー?
 
 
 
2 
 
ジンギスカン鍋も「白樺」の刻印が!
 
お店の専用鍋なんですねー。
 
 
下に水がはってあって、鍋に穴が開いるので
そこに余分な油が下に落ちていきます。
 
 
 
 
これ、いいなー。
 
家では無理だろうけど・・・(笑)
 
 
 
 
お肉の方は、厚切りで
 
すごく、柔らかい!
 
 
ラムは更に、柔らかかったですねぇ♪
 
 
タレは甘めですが、お好みで辛みを入れる事もできます。
 
 
野菜が、お肉に付いてくる「タマネギだけ」なのですが・・・
 
 
このタマネギが、ちょっとからかった(^^ゞ
 
 
富良野産じゃないのかなぁ?
 
 
 
ジンギスカンの時は 野菜も、たくさん食べたい人なので
 
その点では、ちょっと物足りなさも感じるのですが
 
お肉が美味しいので、ガマンしました(笑)
 
 
 
このお肉、毎朝、帯広から運んでいるのかなぁ?
 
11時から営業だったら、朝 向こうを出ても
じゅうぶん間に合うもんね?とか
 
考えながらの、ごちそうさまでしたw
 
 
 
 
 
 

 byくりてん(^O^)
 

ブログランキング参加中★ 
応援クリックお願いしまーす♪


 

  人気ブログランキングへ   

 
 
posted by わがまま社員 at 17:42| Comment(0) | 5トンカツ・豚丼・肉

2010年03月30日

見た事ない看板に釣られて入ったお店は・・・


ある時、名寄市内を通っていた時
 
 
お腹がすいてきました!
 
 
 
とはいっても、何が食べたいものも特になく。。。
 
 
行きたいお店もなく・・・・
 
 
 
ダラダラと国道を走っていたら ちょっとかわいい
アメリカンPOPな看板が目に入った☆
 
 
よくわかんないけど、食べ物やさんっぽい〜w
 
 
いつまでウダウダ言ってても決まらないので
とりあえず そこに入ってみる事にした!
 
 
 
ビッグボーイっていうお店です・・・
 
 
 
 
 
たぶん blog読者?の皆さんの中には 
 
知ってる人も多いでしょうよ?(笑)
 
 
 
私は知らなかったけどね。。。
 
 
旭川にはないお店だし・・・
 
 
 
 
 
 
中に入って、わかった事。
 
 
ステーキ&ハンバーグのお店であり
 
ステーキビクトリア系列のチェーン店だった事(笑)
 
 
 
そうかぁー
 
ビクトリアにもほとんど行かないし・・・
 
この名前は全く聞いた事なかったなぁぁぁーw
 
 
来店客は  若い男性が目立った印象でした。

 
 
 
メニューは多いです。
 
お値段は、全体的にちょっと高めかなぁ?
 
びっくりドンキーと比べたら 明らかに高く感じます。
 
 



 
 
 こちらは お肉とステーキのセット。

 


 1500円くらいだったっけ

(すみません、忘れちゃいました(^_^;)
niku2 
 
お肉が冷めたり、焼き加減が足りなかったら
左上の遠赤石焼きプレート?の上で ジュー!ってすれば焼けます!
 
 
猫舌の私には関係ありませんけどねw
 
 
 
 
 
こちらは、和風セット。
 
niku1 
 
 
なかなかボリュームがあって
 
全部は食べれませんでした。

 
 
 
 
 
なんで旭川には 出来ないのかな?
 
そのうち どこかのビクトリアから・・・
 

「ビッグボーイ」に生まれ変わったりするのかな?? (笑)
 

 
 

もし、どなたか知ってたら 教えて下さーい☆
  
 

ranking」参加してます
1日1回 ポチ お願いします♪


 


人気ブログランキングへ
by くりてん
 
 
posted by わがまま社員 at 17:11| Comment(0) | 5トンカツ・豚丼・肉

2010年03月18日

白老牛を食す…真っ昼間っから焼肉?(笑)


 
先日のドライブで 白老牛を食べてきました。


 (↑ twitterでの私のツブヤキをBLOG形式にしたもの
 
かわいいROPROSさんTwilog」(ついろぐ)より 
 
 
行ったのは 天野ファミリーファーム というお店。

 
 
 
名前に「ファーム」と つくほどですので、当然ですが
 
住宅街ではなく 雪景色が広がる郊外に ありました。
 
 
 
 
駐車場には車が数台・・・
 
そんなに混んでるという感じもありませんでした。この時点では(笑)
 
 

店舗の雰囲気 悪くないですね。
 
店舗 

 
夏場は 外でも食べれるみたいで
 
雪の中に、それらしいスペースも確認できました。
 
 
 
 
早速 中に入ると・・・
 
 
まず「ご予約の方ですか」と聞かれました。
 
え・・・予約しないと ダメだったの・・・ 一瞬青ざめました。
 
 
ふと 店内を見回してみると 
数組がすでに 食事中でしたが
 
空いているテーブルや 小あがり席には
 
ほとんど「予約席」の札だらけ!
 
あ。これ しくったパターンか?と思いましたが・・・
 
 
残り、1つ(テーブル)最後が空いてました。
 
ほっ・・・
 
 
 
ほとんど下調べらしい事もせず
(まあ、いつもの事ですがw)
 
お店の住所と名前だけメモってきた程度だったので
 
実は どんなメニューがあるかも よくわかっていなくって・・・
(いかにも、おおざっぱな私らしい)
 
 
ステーキはモチロン あったけど
 
ハンバーグ類とか 牛丼っぽいものはなくて・・・
 
 
「あ。ここって焼き肉がイチオシなんだねww」
 
 
「おしながき」と周りのお客さん達が
食べているものを見て気付きました(爆)
 
周りもみんなエプロンして 焼肉食べてます
 
 
 
 
昼間っから 焼き肉・・ってのは極めて「まれ」ですが
 
来たからには食べますよー♪
 
 
 
 
 
 
 
焼肉ファミリーセット

モモ、味付カルビ、ホルモン
野菜、ライス・スープ・ご飯、漬物・ソフトドリンク付

1600円

 


こういうお得なセットがあるんですねー。
 
セットメニュー 

 
 

お肉ズームにしてみた。
 

 
やっぱり、見た目も違う〜!(・・・ような気がするw)
 


白老牛 

 
食べてみたら、やっぱり 違いは歴然。
 
 
まず・・・柔らかい〜。
 

お口の中で とろける感じです。
 

 
そして 味わい深くて
 
だんだん 旨味が広がってくる感じです。
 
 
 
 
 
 
お手頃なカルビセット

カルビ・焼き野菜
ライス・スープ・ご飯、漬物・ソフトドリンク付

1250円

 
カルビセット 

 
カルビも 美味しい〜
 
いつも食べてるお肉とは やっぱり違いますね(笑)
 
 
 
炭火で じっくり焼きます。
 


 
白老牛で焼き肉 


めっちゃ お腹がすいてるわけでもなければ
 
大勢で、がっついて食べるワケでもないので
 
なんか、ゆっくり落ち着いて食べれました。
 
 
炭火の感じも ガンガンではなく
 
たぶん、せっかくの白老和牛ちゃんが
焼け過ぎちゃうと美味しくないから 炭も弱めなのかな?
 
その、ほんわかジワジワ焼けていく感じも悪くない。
 
 
こうゆう のんびり、じっくり味わって食べる
焼き肉っていうのも たまにはいいものだねーって思いました。

 
 
食後にいただいた「ソフトクリーム」
  
 
あっさりしてるんだけど、しっかり牛乳の味がして
 
 

美味しかったなぁーー
 
 

ranking」参加してます
1日1回 ポチ よろしくお願いします♪


 


人気ブログランキングへ


by くりてん(^O^)

 
レストラン天野ファミリーファーム
 
posted by わがまま社員 at 17:16| Comment(0) | 5トンカツ・豚丼・肉

2010年03月10日

カルビ1ばんで焼き肉

201003091810000.jpg

最低月に1度は食べたくなる焼き肉!


今回は当社のお客さんでもある

カルビ1ばん

に行って来ましたー


ちょうど昨日(火曜日)はカル1の日。

と言う事で、小ライス157円

ドリンク飲み放題157円が込み(サービス)で1134円


安い!!


カル1の日以外なら1448円。


そんなんで学生が多かったです。

高校生が友達同士で。


まーこの料金ならおこずかいで賄えますもんねー




食べ放題でもバカに出来ない美味しさで満足満足!!

昨日は鶏ササミが美味しかったな〜



カルビ1ばん豊岡店

豊岡10条5丁目

0166344181






人気ブログランキングへ

 



by 営業マン


焼肉カルビ1ばん 豊岡店
posted by わがまま社員 at 09:13| Comment(0) | 5トンカツ・豚丼・肉

2010年02月12日

富良野ナトゥールヴァルトのランチブッフェ

ドライブ中の風景


先日、富良野に住む妹から

近くのホテルで月替わりの「ランチブッフェ」をやってるよーと
教えてもらった。


なんでもチラシが折り込まれてきたそうなんだけど・・・

2月から 毎月週末に開催しているみたい。


ランチブッフェ

< ↑ クリックで別窓に画像 拡大します>



って事で、行ってみる事にしたのです♪

目的地は「富良野」北の峰。


駐車場がわからなくて、ちょっとウロウロしましたが(笑)

お店の前に行くと ホテルのスタッフさんが

「ランチブッフェ いかがですか〜?」と 呼び込みをしていました。


「はい★それを食べに来たんです♪(笑)」というと

「そうですか!!

ありがとうございます!! まだお席の方

空いておりますので・・・

こちらへどうぞ!!!」

レストラン


早速 席に案内されました。

店内の ほぼ9割方 埋まってました。

富良野スキー場の、真ん前という場所柄
スキー客が多いんだろうなぁー?って思ってましたが
一般客も 結構 いました!
(もちろん、ウエアの方も居ましたけどねw)



簡単な説明を受けて、ランチ開始。

俗に言うバイキングスタイルですね。



ランチビュッフェ



月替わりのランチブッフェという事ですが

2月のメインは前述したチラシの通り
「ステーキの鉄板焼き」


実演販売スタイルで、その場で焼いてくれます。


食べ放題といっても サイズが小さいワケではなく

大きさの方は 20cmくらいある
平均的なステーキでした!

furano3

焼き加減も 自由に決められます。

(ウエルダンの方は、ちょっと待たされていましたが。。。)



お肉の質は、たーまに筋があったりする箇所もありましたが(笑)

そこは 食べ放題ですので〜全然OK!

悪くない方だと思いますよ♪


じゅうぶん美味しかったです!


やっぱり、焼きたて、できたては何でも美味しいでしょ。



実演で 焼いてるすぐ隣に「白米」コーナーがあって

ご飯が欲しい方は こちらでもらいます。



ステーキ丼にも してもらう事ができるというので

してもらいました。

ステーキ丼

隣で 焼きたてのお肉を カットして 乗せます。

ソースは、和風おろし味か 天つゆっぽい甘めのタレ

どちらか 選ぶ事ができるみたいです。


さっぱり 食べれる「おろし」にしました。


乗せてくれた 「シソ」

そこまで 好きってワケじゃないんだけど

これが 意外に合うんですよー。



メインのステーキ以外にも

ちょこちょこ 食べる品はあります。



menu



提供メニューはこちら ↑ にも ありますが・・・


チャーハン・麻婆豆腐・中華スープ


pizza・ サラダ・焼きたてパン



チャーハンと麻婆豆腐


ここに乗ってないけど
確か カレーもあったと思いますよ〜


飲み物は お茶・オレンジジュース・コーヒーは飲み放題


+400円で ハスカップなどの さわやかジュースを
飲むこともできるみたいでした。






そして、もちろん デザートもありますよ。



一番人気の「チョコレートフォンデユュ」には
常に 子供達の人だかりができていました(笑)
(なので、食べなかった)



杏仁豆腐、白玉ぜんざい

ミニケーキ(イチゴとチョコ系)

デザート

写真は イチゴのプリンと ケーキ。

小ぶりなので、案外 普通に食べれちゃいます(笑)


手作りの 揚げたてドーナツもあったんですが・・・

オバサマが 一生懸命 揚げてて

「いかがですかー」って大きな声で頑張ってて♪

でも・・・あんまり みんな取っていかないので
なんか、かわいそうになって
1個もらってきちゃいました(笑)

そういえば、写真撮らなかったなぁ〜(^_^;


これ、ホットケーキミックスがベースなのかな?

なんか、素朴な味わいで 生地の味は、いたってシンプル。


これがドーナツなの?ってレベルの甘さなんだけど

だからなのか、揚げてから
周りに チョコや 粉砂糖なんかをかけてあって・・・・


それが 見た目も可愛いし
食べてても合うっていうか、手作りっぽくて美味しい!


ドーナツと思って食べたら「ん?ってなるかもだけど・・・

これは これで アリだと思います!!


美味しかったから、今度 家で真似して作ってみようかなぁ?



味は、どれも平均的に美味しかったし・・・


スタッフの皆さんが 気さくで、よく動いて

なんか すごく雰囲気 良かったです♪

これで1300円なら 私はとっても満足です♪


でも あまりにも、お腹いっぱいになって
結局、夜になっても 何も食べられませんでした〜〜(笑)




この月替わりランチブッフェ 4月まで やってるみたいですねー

(時間は開催日の11:30〜14:00まで)



もう一度、画像を添付しておきましたが・・・
ランチブッフェ

< ↑ クリックで別窓に画像 拡大>




簡単に書き出しておきますので
都合が付く方 タイミングが合う方が居たら
ドライブがてら 足を運んでみては いかがですかー?(^o^)

詳しい事は ホテルに問い合わせてみてください



ひらめき2010年2月の開催日(ステーキ鉄板焼き) 1300円

2月14日(日)・20日(土).21日(日)

27日(土)・28日(日)



ひらめき2010年3月の開催日(揚げたて天ぷら) 1300円

3月6日(土).7(日)・13日(土).14日(日)
20日(土).21日(日).22日(祝)
27日(土)・28日(日)


ひらめき2010年4月の開催日(デザートブッフェ) 1000円

4月3日(土).4(日)
10日(土).11日(日)
17日(土).18日(日)
24日(土)・25(日)



レストラン ホテル ナトゥールヴァルト
富良野市北の峰町14番46号
TEL(0167)22-1211


人気ブログランキングへ


by くりてん (^^)
posted by わがまま社員 at 16:28| Comment(0) | 5トンカツ・豚丼・肉

2010年02月10日

(和寒)金子精肉店のジンギスカン★

こないだの日曜日のハナシです。
 
 
夕飯はジンギスカンにする事になりました〜
 
(前の日もお肉を食べたばっかりだったんだけどなぁw)
 
 
 
せっかくだから 好きなお店のものが食べたいって事で
 
お気に入りの和寒「金子精肉店」まで
 
ひとっ走りプチドライブする事に★
 
 
 
 
 
天気は悪くもなく 特別 良くもなく(笑)
 
ドライブ中の景色 
 
タカス峠を通っていきましたが・・・
 
途中の道から 見る風景も
例年より 若干 雪が多いのかなーって気がしました。
 
 
 
 
写真撮ったんだけど イマイチわかりにくくて すみませーん
 
ドライブ中の景色 
 
 
 
 
旭川から 夏だと40分ほどで行きますが
 
冬なので、1時間弱(?)で 和寒に到着です。
 

金子精肉店 外観
 
 
大好きなお店で、しょっちゅう買いに行ってるから
 
とっくにブログで紹介しているだろうって思ってたんだけど
 
調べてみたら・・・・?!
 
 
あれーー!?
 
記事 書いた事、一度もなかったみたい!!!!

 
 
 

という事で 本日書く事になりました(笑)
 
 
 
 

 
 
 
 
結構 買いに行くので お店の方とは
 
何となーーく顔見知りになっていたりします(笑)
 
 
 
せっかくなので
 
 
「HPに載せてもいいですか?」と許可をいただき
 
撮影させてもらいます
 
 
<店内>
 
冷蔵ケースには お肉関連の
ちょこっとした冷凍食品などが売ってます。
 
金子精肉店 店内 
 < クリックで拡大 ▲>
 
 
 
ラムジンギスカン 1Kg@1,880円  マトンロースは 1Kg@1,880円

 金子精肉店 ショーケース
 
お肉を注文すると
 
「タレに漬け込んでいいかい?」と聞かれます。
 
 
 
タレの種類はそれぞれ甘口、中辛、辛口があるんですが・・・
 
このお店は「甘口」でも けっこう「辛め」です!
 
って意味わかりますかねぇ?(笑)
   
 
 
甘口っていうと、全く辛くないようなイメージだと思うんですが
 
「金子さん」の場合、微妙に辛味があるんですよね。
 

 
辛いの苦手な「よちおくん」は 甘口を食べて
 
 「辛〜〜いっ!」って言ってたしぃーー(笑)
 
 
 
 
 でも、相変わらずの美味しいジンギスカンでした!


 
 
 
和寒ジンギスカン 
 
 
 
 
 
 
 
お店の方にお話を聞いたところによると・・・
 
 
夏場は旭川あたりからも 結構
買いに来てくれる方が多いようなんですが
 
冬になると あまり遠くから わざわざ
買いには来なくなっちゃうようです。
 
やっぱり、 みんな冬道の運転はイヤなんですかねー。
 
 
 
冬でも夏と変わらない感覚で
買いに行っちゃう私って変なのかなぁ??(笑)
 

 
おまけ★ツルツル路面の鷹栖峠
ドライブ中の景色 
 
 
レストラン(株)金子精肉店


和寒町南町14 

TEL0165-32-2571
 

人気ブログランキングへ

 

by くりてん (^^)
posted by わがまま社員 at 00:00| Comment(0) | 5トンカツ・豚丼・肉

2010年01月20日

焼肉 大和 行って来ました!!

早速
月曜日行ってきました。


大好きな
炭火焼肉 大和に…


7時頃行ったのですが

早い時間&給料日前にもかかわらず、お客さんいました。

やっぱり美味しい所は

不景気関係なく繁盛してるのでしょうか??


そうそう…


去年はまだ定休日決まってなかったみたいですけど

今年から毎週水曜日が定休日みたいです。


食べに行く時は気を付けて!

 


 

レストラン炭火焼き肉 大和




人気ブログランキングへ



by 営業マン



炭火焼肉大和 (焼肉 / 旭川四条、南永山、東旭川)
★★★★ 4.5

posted by わがまま社員 at 09:36| Comment(0) | 5トンカツ・豚丼・肉

2009年11月25日

旭川の美味しい焼肉屋「大和」復活!!

美味しくて大好きだった焼肉屋さんが、ある時突然閉店…

食べに行ったら貼り紙が!



でも復活しました。



その名は…








焼き肉 大和

改め

 

炭火焼き肉 大和


 

豊岡1条7丁目
0166-33-4419


早速行ってきました。


経営者は変わったみたいですが味は…


200911241820000.jpg


変わらず!

そのままだ〜美味しい!

焼き肉 大和が閉店して、お気に入りの店が一つなくなりどーしようかと思ってた矢先


復活してくれてまた行ける楽しみが出来ました。



人気ブログランキングへ


営業マン

posted by わがまま社員 at 10:22| Comment(2) | 5トンカツ・豚丼・肉

2009年08月06日

札幌@ツキサップじんぎすかんクラブ

 
月寒のジンギスカンが美味しいよ〜と かなり前に聞いて
1回 行ってみよーと思ってたお店に 行ってきました。
 
 
このお店、お肉を炭で焼くんですね〜!すごい!!
 
お肉がすごく柔らかく 臭みがほとんど なかったです。
 
 
 
タレにつけ込んである一般家庭で食べるジンギスカンではなくて
 
焼いてから タレに付けて食べる札幌スタイル(?)
 
美味しかったです!
 
 
 
お肉に野菜
小さな俵おにぎりが2個付いて
 
1人前 1,350円
 
 
つきさっぷ
 
クリックで拡大↑
 
 
ご飯が大好き!お米が大好きな4人?で行ったのですが
 
チビおにぎりは、ちょっと小さすぎて
物足りなかったので みんなで オニギリをおかわりしました。
 
1個50円
 
 
お肉は お代わりしませんでしたよw
 
 
 
ツキサップじんぎすかんクラブ
 
札幌市豊平区月寒東3条11丁目2-5
 
TEL011-851-8014
 
 
 

くりてん☆
 


クリックひらめきお願いします黒ハート


     ↓↓


ブログランキング  



 
旭山動物園バスツアー

 
食べログ グルメブログランキング
 
 
北海道へ遊びに来てね♪
 
 北海道ツアーランド

posted by わがまま社員 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 5トンカツ・豚丼・肉

2009年06月27日

松尾ジンギスカン♪

NEC_0655.jpg


久しぶりに ゆっくり過ごす休日

お昼はのんびりとジンギスカン♪

今や、各地様々な味付けで、ご当地ジンギスカンも様々です

私もあちこちで買ったり、色々と食べてはいますけど

道産子は やはり元祖 松尾ジンギスカンが食べたくなるんですよね(笑)

懐かしくて美味しい味わいでした♪♪



あっ!!

今度 勝手にジンギスカン ランキングでもやってみようかな??

見たい人なんて居ないか〜(笑)(o^o^o)


くりてん★



ブログランキング♪ 


1日1クリックひらめきよろしくね黒ハート

     ↓↓
ブログランキング  


 


旭山動物園バスツアー

 
食べログ グルメブログランキング
 
 
北海道へ遊びに来てね♪
 
 北海道ツアーランド

posted by わがまま社員 at 13:22| Comment(2) | TrackBack(0) | 5トンカツ・豚丼・肉

2009年06月23日

(小樽)ニューなるとの若鶏・小樽散策

先日、小樽に行ったので
お昼は「ニューなると」で 鶏肉を食べてきました。
ランチタイム(平日午前11時〜午後2時まで) だったので
お得なメニューがたくさんありました!
 
若鶏定食 通常1,100円→950円
若鶏・寿司セット(にぎり7カン付)通常1,800円→ 1,300円
 
 
若鶏定食には ご飯と漬け物 豆腐・お味噌汁
若鶏の半身揚げがついています!
なるとの鶏
 
初めて見たら デカさにビックリします(笑)
 
ご飯もたくさん入っていて かなりのボリューム!
 
 
メインの若鶏ちゃんは、あっさりとした塩味。
外はパリッと、中はふっくら!
 
揚げているのに そこまで 脂っこくないから不思議です。
 
 
■ニューなると 花園店 

小樽市花園1-10-10
TEL 0134-32-8003 
営業時間 11:30〜20:30


 
****************************
 
その後 ちょっと 時間があったので
かなり久々に小樽運河周辺を歩いて散策しました。
 
あいにくの 雨模様で 観光客は まばら。
 
 
いつのまにか、知らないお店がたくさん増えていましたね〜。
 
ルタオは 相変わらず人気で 混んでいました。
(何も買わなかったけど。。。)
 
 
今回 買った物は 雑貨を売ってるお店で髪飾り
 
北一硝子のアウトレットで 小物入れ
 
よさこい練習用に おもしろTシャツ(笑)
 
 
最後に かま栄に寄って パンロールやら
かまぼこを数種類 買い込み 運河を後にしました。

 
 
小樽って 嫌いじゃないんだけど
いつも すごく人が混んでいて あまり散策する気にならないんです。
 
お店とか見ちゃうと ついつい 散財しちゃうしね(^^;;;
 
 

でも たまには やっぱり楽しいですね!!
 
 

更新 くりてん
 
 
1日1クリックひらめきよろしくね黒ハート

     ↓↓
ブログランキング  


 


旭山動物園バスツアー

 
食べログ グルメブログランキング
 
 
北海道へ遊びに来てね♪
 
 北海道ツアーランド

 
レストランニューなると 花園店
posted by わがまま社員 at 09:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 5トンカツ・豚丼・肉

2009年06月11日

帯広@豚丼いっぴん

 
久々に豚丼が食べたくて、帯広に行ってきました。
 
あそこの お店は 長蛇の列(T^T)
 
 
 
お腹がすいてたので そこまで待たずに食べたい。。。
 
 
これまた 久々となる 「いっぴん」へ移動しました
 
 
こちらも 混んでいましたが、お店が広いし
お客の出入りがスムーズなので、待たずに座れました。
 
 
 
いっぴん
 
豚丼セット 924円をオーダー
 
 
お味噌汁付きで 付け合わせを
大根サラダか梅やっこ から選べます。
 
お肉は希望によってカットしてもらえます
(写真カット してもらった方です)
 
 
やっぱり 美味しいなぁ〜
 
 
旭川にも いっぴん出来ないかなぁ(笑)
 
 


レポ by  くりてん(^_-)   


1日1クリックひらめきよろしくね黒ハート

     ↓↓
ブログランキング  


 


旭山動物園バスツアー

 
食べログ グルメブログランキング
 
 
北海道へ遊びに来てね♪
 
 北海道ツアーランド

posted by わがまま社員 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 5トンカツ・豚丼・肉

2009年05月14日

(白老)ウエムラ牧場の和牛

山や原野を切り開いて 牧場を作った開拓者
「ウエムラ牧場」
夢は「世界一 旨い和牛を生産する事だ。
ただ
美味しいと感じる味は求めていない。
我々の和牛の旨さを まっすぐに伝えたい・・・
・・・上村和牛 パンフレットより・・・
物産展で買ったハンバーグを食べた事はあったのですが
お店は 初めて。
けっこうな 山奥にありました(笑)
小さな建物がレストラン。
 no-title
外で食べる事もできるようですね。
天気が良かったので、焼き肉の方は外で食べてました。
ウエムラ
店内に入ると、数人のお客さんが待っていましたが
運良く数分で 席に座れました。
オーダーしたのは ステーキハンバーグ2200円
NEC_0452.jpg
ソースは2種類(和風おろし・サルサソース)から
どちらか 好きな方が選べます。
人気があるのは 「和風おろし」のようですが・・・
ここは あえて サルサに挑戦!(なんで?)
 お肉の説明を見ると・・・
上村牧場の和牛の肉を100%使用。
化学調味料や号線保存料を使わず
香辛料の使用も極力ひかえ
和牛本来の旨味と食感を最大限に引き出した
ステーキを超えるハンバーグです。
とありますが・・・
実際 食べてみると。。。。
ヤッベー!w(゚o゚)w
めっちゃ 美味しい〜〜♪♪
お店の方から
「はじめは ソースをつけずに食べて下さい」と言われました。
なんでかな?と思ったのですが・・・わかりました。
お肉本来の味を感じて欲しかったのでしょうね。
本当に 美味しいお肉です。
サルサソースも とっても合ってましたよ!
今度は 基本のソースを食べてみないとね(笑)

それから・・・・

こちらは 牛めし 950円 
NEC_0453.jpg
たまきち君(たまごキチガイ(笑)としては
当然ながら、温泉たまごをトッピング〜揺れるハート(50円)
上村和牛の すき焼き肉を贅沢に 大盛り使用した「牛めし」です。
お肉の部位は、バラを中心に、カタ肉を使用。
化学調味料を使用していない為、素朴な味ですが
北海道産のタマネギの甘さと 和牛のコクと旨味が感じられる逸品です。
食してみました!
なんじゃ、これは〜!
絶品です黒ハート
 どこかの牛丼とは やっぱ肉が違いますね(笑)
まあ、お値段も少々違いますが(^^)
お肉の味がしっかり感じられて 美味しかったです〜d( ^-')o
そして お米も美味しかったですよ。
新十津川にある親戚の「上家さんち」で作っているお米だそうです。
ちなみに温泉玉子は 苫小牧の「カントリー食販」から仕入れているそうです。
ハンバーグにも、牛めしにもテールスープがついていたのですが・・・
テール(尻尾)は1頭から1本(1本から10筋ほど)しか とれない
貴重な部位なんだそうです。
こちらも素朴な味で 美味しかったです。
  
上村牧場
しらおい和牛工房
泣Eエムラ牧場
白老町字石山109
TEL0144-83-4929
(新千歳空港から車で40分)


今日の更新担当  くりてん(^_-)   


1日1クリックひらめきよろしくね黒ハート

     ↓↓
ブログランキング  

 


旭山動物園バスツアー

 
食べログ グルメブログランキング
 
 
北海道へ遊びに来てね♪
 
 北海道ツアーランド

posted by わがまま社員 at 15:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 5トンカツ・豚丼・肉

2008年09月26日

とんかつと海老丼の店 純平@美瑛

東京から お客様が来たので ちょっと美瑛の周辺をご案内


最終便で旭川空港から帰るという事で
美瑛で夕飯を食べる事になりました。


どこにしようかなぁ〜と思ったけど 気の利いたお店は
ランチだったり、出てくるまでに ちょっと時間がかかりそう。


とりあえず 美瑛の中心部に向かい・・・


町営病院の近くにある 大きな「カツ丼」が食べられる
有名な定食やさんに 行ってみたが あいにく定休日。


そういえば ナックスの番組でも 紹介されていたなぁ〜♪と

思い出し、数年ぶりに訪問したのが こちらのお店。


「洋食や 純平」とか?っていう 名前だったと思ったけど・・・

割り箸入れには「とんかつと海老丼の店 純平」と書いてありましたね!


とにかく 漫画の本が ズラーーっと並んでいて すごい数!!

漫画好きの Sーさんは 目がランランとしてましたよw




大勢で行きましたが 食べたのは けっこうみんな同じでw



こちらは エビ丼 1,050円くらいだったかなぁ?

松と竹があったような・・・(アイマイ。。。)

えび丼



すっごく大きな海老に感動〜!!


しかも、巷でたまに見かける
衣で大きくなってる 見かけ倒しではなく

ちゃんと しっかりエビが大きいのです!!


プリップリで美味しかったです♪

写真はないですが、「塩天丼」もなかなか美味しかったようですよ★






こちらは Aセット?だったかなぁ〜

セットのご飯はドライカレー風で 味見させてもらったら
すごく美味しかったです♪


セットメニュー




こちらは 食通のHちゃんが頼んだ

「焼きカレー」


すっごく たくさんのメニューがあって

フライだのエビだの・・・って主力メニューの中


焼きカレーを選ぶあたりが 食通らしいね♪
焼きカレー


ちょっと辛めでしたが 美味しい〜と言って食べてましたよぉ〜



ほんとに メニューは たくさんあります。
オムライスも食べたかったけど 時間かかると言われて
飛行機の時間があったので、今回はパスしました。

また そのうち 食べに行きたいなぁ〜♪


でも 基本的にかなりのボリュームで
お腹はいっぱいになりすぎますので
お腹がポーニョポニョ・・・と気になる方はご注意くださいッ!!



はい(/゚゚)/ ̄・・・・


わかりました(;_;) (笑)

食べログ グルメブログランキング
■とんかつと海老丼の店 純平

美瑛町北町2-4-31
TEL 0166-92-1028

営業時間/10:00〜19:00
定休日/月曜日

洋食や 純平 (ヨウショクヤ ジュンペイ) (洋食 / 美瑛)
★★★★ 3.5





北海道ツアーランド
posted by わがまま社員 at 18:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 5トンカツ・豚丼・肉

2008年09月06日

あしょろ庵にて豚丼

200809061256000.jpgお昼ですので 食べました

1000円で、かなりなボリューム



*********************************************

ぶろぐランキング

☆ぽちっとな♪
よろしくお願いします♪


北海道へ遊びに来てね
北海道ツアーランド
posted by わがまま社員 at 13:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 5トンカツ・豚丼・肉
古い記事は過去ログ・カテゴリから または検索機能をご利用下さい。