2011年06月21日

(札幌)狸小路@本陣狸大明神社


先日、札幌で狸小路商店街を歩いていたら、こんなものをハッケン!


なんだ、これ??


本陣狸大明神社


近づいてみると、どうやら 神社らしい。


しかも、祭ってあるのは・・・


タヌキくん(笑)


たぬきちゃん



狸小路には、何度も行った事があったはずだけど

全然知らなかったな〜




正式名称は 本陣狸大明神社

通称「たぬき神社」





狸小路商店街の守り神として

1973(昭和48)年

狸小路の100周年を記念して建立されたらしいです。






丸いお腹の「水かけ狸地蔵」には八つの徳があるといわれているそうで


一、頭に手を触れば知恵を授かり学業上達す

二、目鼻をさすると他を抜き合格、当選、就職きまる

三、肩から胸をさすれば、恋愛成立、良縁をさずかる

四、太鼓腹をなでると、安産、育児疑いなし

五、通帳にさわれば、信用を高め名声を得る

六、杖をこすれば交通安全、災難を除き幸運を導く

七、前へ金をたたけば、商売繁昌、金運開く

八、尻尾を押さえると回春旺盛を増す




どこを撫でるか みんな迷って 

「わたしは通帳〜!!(*´∇`*)」


「私は、頭でしょ、肩でしょ〜?あとはね〜〜?」



大騒ぎして、あちこち撫でまくってましたが・・・




結局、私は どこも撫でずに帰ってきました(笑)





30円で おみくじが引けるので、ひいてきたら、末吉・・・

末吉って微妙だよね(^^ゞ



なかなか大吉って 出ないなぁ〜(~v~)




ブログランキング


by くりてん
posted by わがまま社員 at 16:50| Comment(0) | ☆スポット情報

2011年06月20日

寒いと書いた途端!

前回ブログを書いた途端気温上昇(笑)



16日から暖かくなりましたねー



週末も天気が良かったですし…


皆さんは何処か行かれましたか??


高速道路の無料も昨日で終わりましたから、出かけられた方多いのでわ。



まさに絶好の週末でしたね!



これから徐々に気温上がって暑くなっていくのかなー





営業マン
posted by わがまま社員 at 09:45| Comment(0) | 携帯電話営業マン

2011年06月19日

イベント情報

人気ブログランキングへ

旭川大学祭『北辰祭』
今年のテーマは「ひとつになろう北辰〜想いをカタチに〜」だそうです。

旭川市内のラーメン店を全て制覇した大学経済学部のゼミによる、
旭川ラーメンのひとつのカタチ(模擬店)。

短大幼児教育学科のゼミによる、子ども対象のイベントで子どもと気持ちをひとつに。

踊り子たちが想いをひとつに演舞するYOSAKOIソーラン。

さらには、卒業生でプロとして活躍をしている、岡真さんと徳田雅紀さんがライブで観客とひとつに。
そしてあの、キングオブコメディがお笑いライブを行い、笑いでひとつに。ぜひお越しください。

大学祭ならではの模擬店やお笑いライブやYOSAKOI演舞もあります。


本日6月19日(日)

10:30    開式

YOSAKOIソーラン
11:30
北辰乱舞
大雪風神会
旭川華舞輝会
旭川華酔組
ひがしかぐら東神酔華の舞
鬼楽遊美
旭川北の大地
北海道大学縁
遨〜すさび〜&光一天
かみどん総踊り

14:00〜  キングオブコメディ ライブ

よさこいin旭大

18:30
北辰乱舞
北海道大学縁
祭援隊しらたき
朱雀
破天荒
大雪風神会
旭川華舞輝会
旭川華酔組
ひがしかぐら東神酔華の舞
鬼楽遊美
旭川北の大地
北海道大学縁
遨〜すさび〜&光一天
かみどん総踊り

20:30〜  ビンゴ大会

21:15〜  閉会式 花火大会

お暇な方は来て下さい

よちお

食べログ グルメブログランキング

posted by わがまま社員 at 07:00| Comment(0) | わーい(嬉しい顔)よちおくん

2011年06月18日

YOSAKOI同行記

第20回

゛YOSAKOIソーラン祭り゛

6月11日(土)・12日(日)開催


ひがしかぐら東神酔華の舞゛も

110614_064503.jpg

14回目の出場になります

初めてスタッフ同行して来ました


110611_062227.jpg

11日朝6:30

東神楽町総合体育館前を町バス2台で出発です

バス中で持参の朝食を食べ

(これが今までにない位美味しかった(o^〜^o)

そして砂川PAでトイレタイム

朝早いのでバスは順調に走ります



一回目のステージ会場
篠路ホーマック到着

さあ今年は新しい衣装です


みんな列んで

110611_092623.jpg

前姿、後ろ姿と衣装のチェックですね

10:14からの演舞です
2回目ステージ

札幌ビール園ガーデンパーク


3回目ステージ

駅前南口

ここで雨がパラついた
本日の最後の演舞

4回目パレード

大通りに到着しました
大通り北コースパレードは5回踊ります

16:00から演舞開始

110612_094339.jpg

踊り終えると

「はい!」と

まず子供達から給水ですそして大人達へ


ー晩ごはんはー


6:00から懇親会

狸小路の居酒屋で

美味しいビールで乾杯!

賑やかに楽しい食事を終え

8:30にホテルに戻りシャワーを浴びて就寝


最後に地方車です

110612_101802.jpg

今年ニューモデルに

作り変えました

みんなの自慢の地方車出来ました


なんせ初スタッフ参加のため

ほんと

大したエスコートは出来ないですね


だが

いっぱい歩きました


1日目16900歩
2日目11390歩でした

両日とも最高気温は20度位で

ひどい雨もなく踊り子にはいい天気だったと思う

スタッフは少々寒かったね

それでも

日焼けするんだね黒くなって帰って来ました

「皆さ〜んご苦労様」そしてさくら子も…


さくら子〓
posted by わがまま社員 at 05:15| Comment(0) | 手(チョキ)さくら子☆

2011年06月17日

(旭川)素敵な空間で過ごすくつろぎの時間★噂の「ゆず」で胃も心も満腹♪



先日 行ってきたお店を
とっても 気に入ってしまったので、

こんなタイトルをつけてみました〜!!(^▽^)/


ブログで紹介して ますます人気がでたら困るから

本当はナイショにしておきたいような気もするんだけど・・・



でも、すごく素敵なお店だったから やっぱり 書いちゃう(笑)





まずは、このお店に行く事になった経緯を少し語らせてもらいますね★



あれは 3ヶ月ほど前だったかな??

ん? もう4ヶ月になる・・・?


いつもの仲良しメンバーで 食事に行こう〜 という話が出た時


1人のグルメさんが・・・


「ちょっと行ってみたいお店があるんだよね♪

何度、電話しても 予約いっぱいで入れた事がないの!」


そう言ってたのが ここ「wa-dining ゆず」 でした。




その時の集まりは あれよあれよと急遽 決まったもので 

すでに数日後に 迫ってた。


「そんなに人気があるなら、きっともうダメだよね〜」と言いながら

一応、予約の確認をしたけど 、「満席」との事で やっぱりNG・・・




「なかなか行けないと思ったら、ますます行ってみたいよね?」

「今度は早めに予約して いつか絶対行ってみようよ♪」

と話していたのです(笑)





いつも きままな私たちが


今回は、数週間前(いや もしかして 1ヶ月近く前だったか?)から

電話予約をいれる・・・いつにない素晴らしい計画性!(自分で言うな(笑)



今回は 言い出しっぺの彼女が主役だったから(*^^*)

絶対 ここに 行きたかったのです!!



ちゃんと 予約取れましたよ〜〜〜!

平日だったからって事もあるのかな?


予約できて良かった!神様ありがとう(T.T)





今回は、ちょっと人数が多いという事で、コースになりました。



1人 4,500円 (90分飲み放題付き)






席は個室になっていて、ちょっと薄暗いけど、ほんのりした灯りが心地よい。

掘りごたつって くつろげるよね。



席につくと、もう お通しが セッティングされてました。


入るなり、うわぁ〜と声が出ちゃう。 だって、こんなに素敵なんだよ〜

お通し



お刺身も 新鮮で美味しかった〜
お刺身


みんなで、花の位置は あっちがいいか〜? とか


お皿の角度が 違ってた。

あ、何も考えずに 撮っちゃった!とか


いつものごとく、大騒ぎしながら 写真 撮ってました(笑)



お魚




面白いね!


こうして 人が集まれば
たかが 写真一枚でも、いろんな発想があるし

全く違う作品?になるんだもん★





ここで、本日の宿敵登場!


何が宿敵かって?それはあとで・・・・

だんご


ひきにくを包んで丸めた お団子を

更に 油で揚げてあるのかな?



もっちもちなのに、表面がパリっとしてる。不思議な食感。


お上品なお出汁を じっくり絡めて食べると また別な味わい。



でも、ひとつだけ 難点が・・・・

ものすごーーい弾力で、箸でなかなか切れないの。

みんな手に箸の後がつきそうなくらい 頑張って食べました(笑)


だから、宿敵かって? いえいえ、違います。


思った以上に これ・・・お腹にくるんですよ〜。

直径にて、5〜6cmだと思うけど


一個食べおわると結構な満腹感・・

あと数品 でてくるはずなのに、どうしよ〜??




言ってるそばから、ほらー きたよ〜〜



今日の 主役級の登場です!!


ああ、間違いなく あなたはボスです(笑) 

あげもの


まんなかに お塩をタレが乗ってるんだけど

これ見た瞬間、なんだか

「ぶんぶく茶釜」を思いだしたって事は ナイショね(笑)  



これで1人分


あげものズーム


手前の丸いのが タコの しんじょうっぽい感じ

左が鳥の手羽餃子

右がごまのせんべいみたいなサックサクしたもの




どれもちゃんとした名前が解らなくて すみません('A`)

聞いておけば良かったね・・・



〆に登場したのは そうめん


そうめん


でもね、本当にごめんなさい


そうめん 1〜2口 すすったくらいで
ほとんど食べられなかった・・・

手前の天ぷら、味見さえもできず 残しちゃった・・・

なんて 酷い。。。(T.T)


みんなも ほとんど残してた・・・


でも、もう食べられなかったの。



何故かというと・・・・


サプライズケーキ



ちょっとしたサプライズで 主役の彼女へのケーキを用意してたのです★




この演出に関する 面白い出来事があったんだけど・・・

もう時間がないので、今日は書きませんが・・・(笑)


最後の ゆずシャーベット

ゆずシャーベット


お上品でスッキリする味でした〜



和食の良さを感じられるお料理

見た目にも楽しませてくれる。


スタッフさんの対応も優しく

お店の雰囲気もすごく良かった〜


また行ってみたいです(^▽^)/










ブログランキング


by くりてん
















関連ランキング:居酒屋 | 旭川駅

posted by わがまま社員 at 16:48| Comment(0) | 2居酒屋・和食

2011年06月16日

寒いですね

何だか暖かくならず寒いですよね。



6月も丁度真ん中!!



やはり冷夏??



一昨日なんて寒くて夜ストーブ点けちゃいました!!


でも今日の予報では最高気温24℃!!


今日から少し暖かくなってくるのかなー



北海道の短い夏

真夏はいつくるのか??





営業マン
posted by わがまま社員 at 10:16| Comment(0) | 携帯電話営業マン

2011年06月15日

ありがとうを言おう!

人気ブログランキングへ

日頃より感謝の気持ちを込めて

「ありがとう」を言おう!

○バスで席を譲られたとき
○買い物でレジを譲られたとき

直接自分に有益がある、こんな二つは
簡単にありがとうを言えると思いますが。

●公園を掃除しているおじさん
●いつもご飯を作ってくれる奥さん、お母さん

直接自分に有益がない事や、日常的な光景
など、照れくさかったりとなかなか言えない。

特に後者の2つは日頃より、気を付けてないと言えないですよね

さあ今日も「ありがとう」

よちお

食べログ グルメブログランキング
posted by わがまま社員 at 08:53| Comment(0) | わーい(嬉しい顔)よちおくん

2011年06月14日

海に黄色の帯がぁ?

110614_090030.jpg
10日の事

突如と海に…

新聞・TVで報道!!

雄武町沖の海面に(長さ1`幅10〜30m)黄色の帯が現れました??

なんと

これは空気の袋を持つマツの花粉らしい

飛散量が例年より多くて風に飛ばされ海上にたまったのではとの

道立衛生研究所の話し

マツの花粉は今年大量飛散しているシラカバ花粉に比べ花粉症のようなアレルギー症状が出る例は少ないよう

この報道を見て家の庭に

その少し前の事です

雨水をためるバケツの中に黄色い物が回りにびっしり水に浮いてたんだ

何だろう?気持ち悪い
(=_=V

これ?蜂か何かがタマゴ生んだのかな?って思ってた?

それが解明された

ホッとした

網走気象台によると

オホーツク海沿岸では花粉が多い年に

数回こうした現象が見られるとの事


さくら子
posted by わがまま社員 at 09:46| Comment(0) | 手(チョキ)さくら子☆

2011年06月13日

夕張メロンシュガーラスク&BBラスク




前にも書いたような気がしますが・・・・

ラスクって 流行っていますよね。



人気がでてくるという事は

当然、いろんな ニューフェイス 新しい味も登場してくるというワケで・・・・



こちらの2種類 ご紹介します。


まずは 北海道限定 「大地のラスク」

夕張メロンシュガー味のラスクです


夕張メロンシュガーラスク



ちゃんと 夕張メロンっぽい風味があって


上品なお味。


お値段 少々お高めの 840円ですが・・・


なかなか美味しゅうございました♪ 






こちらは 

いただきものの「BBラスク」


ラスク1


札幌ドームで売っていたらしい。





単なるキャラものラスク?とお思いでしょうが・・・



中身は


バターシュガー

オニオン

スープカレー

ガーリック

黒糖


5種類の味のラスクが2枚ずつ入っているのです


ラスク2



これ、お土産にも なかなかいいと思いますよ〜。






ポチっとしてね♪ ↓

ブログランキング


by くりてん






posted by わがまま社員 at 15:40| Comment(0) | 1 スイーツバースデー

2011年06月12日

金曜日に届きました!

110611_215247.jpg
発売日から1日遅れて10日の金曜日届きましたー



今回のソフトは豪華!!

箱に入ってるんです。



それはさておき

早速仕事終わってから始めました。



やっぱり面白いです!



案の定金曜日から寝不足が続いております(笑)





営業マン
posted by わがまま社員 at 11:04| Comment(0) | 携帯電話営業マン

2011年06月11日

父の日はいつ?

人気ブログランキングへ

さて、皆様、母の日はプレゼントしましたか?

もうすぐ父の日ですよ!

いつか分かりますか?

先日某TVでのアンケート調査

母の日はプレゼントするけど

父の日はプレゼントしない人が多いらしいです。

半分以上の人はいつかも分からない・・・

みなさん父の日プレゼントの準備はしましたか?

まだ少し期間がありますので、いまから準備しましようね!

母の日に比べ、ちょっと存在感の薄い父の日ではございますが、

いつも頑張るお父ちゃんに感謝の気持ちを表す大切な日ですよね。

あっ!ちなみ父の日は

6月の第3日曜日です。2011年は6月19日(日)です。


よちお


食べログ グルメブログランキング

posted by わがまま社員 at 09:00| Comment(0) | 1 スイーツバースデー

2011年06月10日

五月あやめ

110527_083019.jpg
わが家の五月あやめが
咲きました♪

綺麗な群青色でしょ♪

でも開花期間はほんと短くて…

もっと楽しませてほしと思うよね

小さなガーデンですが
次々と咲く花には

((o(^-^)o))ワクワクして

楽しみです


さくら子
posted by わがまま社員 at 11:53| Comment(0) | 手(チョキ)さくら子☆

2011年06月09日

龍が如く最新作!

毎回楽しみにしている

PS3のゲーム
龍が如くの最新作がいよいよ今日発売!



長かったなー


と言うのも、本当は3月に発売だったのですが、震災で延期になっていたのです。



震災当時、メーカーのHPでは発売中止を匂わす事が書いてあってショックだったのですが、延期で本当に良かったー



唯一私がするゲーム

龍が如くとプロ野球スピリッツ。


この2つがあれば何時間でも遊んでられる(笑)



楽しみだー!!

と言ってもネットで買ったのでまだ届いてない…

明日位かな…


早く来ないかなー



明日仕事終われば週末!

休みだから思う存分出来るし、またしばらく寝不足確定だね(笑)





営業マン
posted by わがまま社員 at 09:10| Comment(0) | 携帯電話営業マン

2011年06月08日

第20回YOSAKOIソーラン祭り開催!



今日の旭川はかなり暑くなりましたね。

何度あったのかな?



暑くなってくると この季節ですよ!



焼肉?

いいねぇ(^u^)



ビール?

もちろん、それもあるのかな?


でも 私は飲めないので〜〜(^^ゞ



暑い祭り!

「YOSAKOI」って事にしてもいいですかね?(笑)


札幌の初夏を彩る
YOSAKOIソーラン祭りが 本日から始まります!


20回目となる今年は道外63チーム、

海外2チームを含む全284チームの参加(昨年より20チーム減)


「東日本大震災復興支援〜を信じて〜」と銘打ち


復興支援を前面に押し出して


2011年6月8日(水)〜12日(日)開催します!


YOSAKOIソーラン祭り組織委員会では

「チャリティーリストバンド」を販売します


価格1本300円(税込)利益は全額義援金として
日本赤十字社に寄付します。

本祭期間中、公式グッズ売店などで販売予定となっておりますので
皆様の温かいお気持ちをよろしくお願い致します!




わが 「ひがしかぐら東神酔華の舞」も

先週、お披露目を無事に終え・・・


この土日で踊り子として参加してきま〜す。


どんな二日間になるのかな?





たまには食べ物じゃないブログ記事だって

更新する事もある くりてんでしたww


ポチっとしてね♪ ↓

ブログランキング


posted by わがまま社員 at 17:02| Comment(2) | イベントイベントいろいろ

2011年06月07日

最近のスマホ

人気ブログランキングへ

ソフトバンクを先駆けドコモAU等も

新機種のスマホを発売してます

よちおはiPhone1台とドコモのFOMA2台持ちです
アプリが充実してきて色々と便利なスマホなんですが
いまいち赤外線通信ができなかったり、アドレス管理や
メールが使いにくかったりと不便な部分も・・・
ドコモやAUからの最近の新機種はお財布機能が付いていたり
だんだん便利になってきてますね。
iPhoneも今年10月に5が発売予定
今後も各社のスマホ争いが続きそうですね

よちお

食べログ グルメブログランキング

posted by わがまま社員 at 10:57| Comment(0) | わーい(嬉しい顔)よちおくん

2011年06月06日

富良野での運動会

に行って来ました

中学校の運動会です

だから

富良野市在住の人は家族に幼稚園児・小学生・中学生と三人子供がいたとしたら

三回運動会があり

お弁当も三回作る事になります



昔の田舎¨町¨村¨みたいですね



¨市¨では珍しいかな?と思います



お惣菜と果物をちょっと用意して

朝の7時15分過ぎに
旭川から向かいました

久しぶりの国道237号線はな街道です


良いお天気に恵まれ

気分も良く車を走らせ到着♪

110605_143236.jpg

遠いけどグランドです
中学生だけど[みんなとても素直]で

その行事に[一生懸命団結]してて

とってもかわいく感じ
応援のしがいがあります

運動会を見られて『素直さ』『元気さ』をもらいました

♪感謝♪


さくら子
posted by わがまま社員 at 09:21| Comment(0) | 手(チョキ)さくら子☆

2011年06月05日

土方歳三あんぱん&榎本武揚 薩摩芋あんぱん

当ブログは、最初 私1人で更新していましたが・・・


途中から みんなで交替で書くようになって

もう 5年以上になります。


こんなブログではありますが

定期的に見てくれている皆様がいて下さる事に 感謝しています。


いつもありがとうございます(*´∇`*)



ブログを閲覧して頂いている中には会社関係はもちろん

個人的な友人、知人の方もいらっしゃるのですが・・・



先日、よちおくんが ある知人の方に 

「最近、タイトルを見ただけで、誰が書いてるかすぐわかるようになってきましたよ」

と言われたんだそうです!w( ̄▽ ̄;)w




それをきいて、ちょっとビックリしました!!


そうですか?



結構 わかっちゃうものですか???



しかも・・・その方は

「食べ物の事を書いてる時は くりてんさん(笑)」


と言ってたそうですΣ(゜皿゜) 




でも、それを聞いて・・・


全く 否定できなかったです・・・・(T.T)



食いしん坊ですからねー ((^へ^)v




というワケで、今日も やっぱり 食べ物ネタですww






そろそろ 函館土産シリーズも終わりが近づいてきましたが・・・


これは、函館のアンテナショップで見つけたパン。



土方歳三あんぱん&榎本武揚 薩摩芋あんぱん

土方歳産あんぱん&榎本武揚薩摩芋あんぱん



名前に釣られた感もありましたが・・・


さほど期待せずに、食べてみたら・・・


これが、とっても美味しかったです(o^∇^o)ノ




ご当地土産って いろいろあると思うけど

きっと、まだまだ知らない美味しいものが

各地に たくさんあるんでしょうね〜。



こういうのを発掘するのが大好きな私( ̄∇+ ̄)



やっぱり 食いしん坊(笑)



今度、引っかけでタイトル書いちゃおうかなぁ〜( ̄ー ̄)ニヤリッ


なーんて★



BY くりてん


ポチっとしてね♪ ↓

ブログランキング




posted by わがまま社員 at 00:00| Comment(0) | ▼パン

2011年06月04日

箱入り娘(笑)

110602_222654.jpg
猫って何故箱が大好きなんだろう??



家の猫は2匹で箱の取り合い!!


1匹が入ってて出たと思ったら、もう1匹がすかさず箱の中へ。


まさにイス取りゲーム状態(笑)



体より小さい箱にむりくり入ってでも、なんだか満足してるし(笑)




見てたら面白い。

でもそれがまた癒されるのかも!





営業マン
posted by わがまま社員 at 09:26| Comment(0) | 携帯電話営業マン

2011年06月03日

東旭川公民館の

駐車場の囲いの

車進入止めには

すずめの彫刻があります


¨可愛いすずめ¨がならんでます


♪とってもかわいいよ♪

一枚目は夕方に撮りました
110517_185612.jpg

二枚目は夜の

ライトで光ってます

110503_211752.jpg

つい小鳥達を

撫でてしまいます



家の公園にも

こんなかわいい彫刻あったらいいな♪


さくら子
posted by わがまま社員 at 09:48| Comment(0) | 手(チョキ)さくら子☆

2011年06月02日

今日は「裏切りの日!」

人気ブログランキングへ

旭川もだいぶ温かくなりました。

さてタイトルの「裏切りの日!」ですが

天正10年(1582)6月2日早朝、織田信長が
天下統一まであと少しのところを殺害?自害?した日

そうです、みなさんご存じ、本能寺の変
有名な「敵は本能寺にありっ!」の、あのせりふです。


本能寺の変、織田信長の家臣明智光秀が謀反を起こし
京都の本能寺に宿泊していた主君信長と後継者の信忠を襲い
殺害?自害?させたクーデター事件。
殺害事件ともいわれてるのかな?


天下人の地位に最も近かった織田信長と後継者の信忠を、
側近で有力家臣の一人であった明智光秀が亡き者にするという、
日本史上においても最重要事件の一つである。

歴史の本にはいろんな説が書かれているが
光秀が反旗を翻した原因については定かではないらしく、
歴史研究家などが調べているが、現在でも定説と呼ばれるものは確立されていない。

●坂本龍馬殺害の事件と同じ、どの説が正しいのか?
▼光秀の恨みや野望に端を発するという説
▼光秀以外の黒幕に動かされていた説

日本史上の大きな謎のひとつとなっている

果たして真相は?

よちお

食べログ グルメブログランキング

posted by わがまま社員 at 12:14| Comment(0) | わーい(嬉しい顔)よちおくん
古い記事は過去ログ・カテゴリから または検索機能をご利用下さい。