先日 行ってきたお店を
とっても 気に入ってしまったので、
こんなタイトルをつけてみました〜!!(^▽^)/
ブログで紹介して ますます人気がでたら困るから
本当はナイショにしておきたいような気もするんだけど・・・
でも、すごく素敵なお店だったから やっぱり 書いちゃう(笑)
まずは、このお店に行く事になった経緯を少し語らせてもらいますね★
あれは 3ヶ月ほど前だったかな??
ん? もう4ヶ月になる・・・?
いつもの仲良しメンバーで 食事に行こう〜 という話が出た時
1人のグルメさんが・・・
「ちょっと行ってみたいお店があるんだよね♪
何度、電話しても 予約いっぱいで入れた事がないの!」
そう言ってたのが ここ「wa-dining ゆず」 でした。
その時の集まりは あれよあれよと急遽 決まったもので
すでに数日後に 迫ってた。
「そんなに人気があるなら、きっともうダメだよね〜」と言いながら
一応、予約の確認をしたけど 、「満席」との事で やっぱりNG・・・
「なかなか行けないと思ったら、ますます行ってみたいよね?」
「今度は早めに予約して いつか絶対行ってみようよ♪」
と話していたのです(笑)
いつも きままな私たちが
今回は、数週間前(いや もしかして 1ヶ月近く前だったか?)から
電話予約をいれる・・・いつにない素晴らしい計画性!(自分で言うな(笑)
今回は 言い出しっぺの彼女が主役だったから(*^^*)
絶対 ここに 行きたかったのです!!
ちゃんと 予約取れましたよ〜〜〜!
平日だったからって事もあるのかな?
予約できて良かった!神様ありがとう(T.T)
今回は、ちょっと人数が多いという事で、コースになりました。
1人 4,500円 (90分飲み放題付き)
席は個室になっていて、ちょっと薄暗いけど、ほんのりした灯りが心地よい。
掘りごたつって くつろげるよね。
席につくと、もう お通しが セッティングされてました。
入るなり、うわぁ〜と声が出ちゃう。 だって、こんなに素敵なんだよ〜

お刺身も 新鮮で美味しかった〜

みんなで、花の位置は あっちがいいか〜? とか
お皿の角度が 違ってた。
あ、何も考えずに 撮っちゃった!とか
いつものごとく、大騒ぎしながら 写真 撮ってました(笑)

面白いね!
こうして 人が集まれば
たかが 写真一枚でも、いろんな発想があるし
全く違う作品?になるんだもん★
ここで、本日の宿敵登場!
何が宿敵かって?それはあとで・・・・

ひきにくを包んで丸めた お団子を
更に 油で揚げてあるのかな?
もっちもちなのに、表面がパリっとしてる。不思議な食感。
お上品なお出汁を じっくり絡めて食べると また別な味わい。
でも、ひとつだけ 難点が・・・・
ものすごーーい弾力で、箸でなかなか切れないの。
みんな手に箸の後がつきそうなくらい 頑張って食べました(笑)
だから、宿敵かって? いえいえ、違います。
思った以上に これ・・・お腹にくるんですよ〜。
直径にて、5〜6cmだと思うけど
一個食べおわると結構な満腹感・・
あと数品 でてくるはずなのに、どうしよ〜??
言ってるそばから、ほらー きたよ〜〜
今日の 主役級の登場です!!
ああ、間違いなく あなたはボスです(笑)

まんなかに お塩をタレが乗ってるんだけど
これ見た瞬間、なんだか
「ぶんぶく茶釜」を思いだしたって事は ナイショね(笑)
これで1人分

手前の丸いのが タコの しんじょうっぽい感じ
左が鳥の手羽餃子
右がごまのせんべいみたいなサックサクしたもの
どれもちゃんとした名前が解らなくて すみません('A`)
聞いておけば良かったね・・・
〆に登場したのは そうめん

でもね、本当にごめんなさい
そうめん 1〜2口 すすったくらいで
ほとんど食べられなかった・・・
手前の天ぷら、味見さえもできず 残しちゃった・・・
なんて 酷い。。。(T.T)
みんなも ほとんど残してた・・・
でも、もう食べられなかったの。
何故かというと・・・・

ちょっとしたサプライズで 主役の彼女へのケーキを用意してたのです★
この演出に関する 面白い出来事があったんだけど・・・
もう時間がないので、今日は書きませんが・・・(笑)
最後の ゆずシャーベット

お上品でスッキリする味でした〜
和食の良さを感じられるお料理
見た目にも楽しませてくれる。
スタッフさんの対応も優しく
お店の雰囲気もすごく良かった〜
また行ってみたいです(^▽^)/

by くりてん
関連ランキング:居酒屋 | 旭川駅
posted by わがまま社員 at 16:48|
Comment(0)
|
居酒屋・和食