今日から 6月ですね〜
なんか、早いな〜〜
もう2011年も折り返し地点 間近なんですもんね。
・・・って事で、6月も 張り切ってまいりましょー!
一口サイズの 「いか型たいやき」なるものを見つけました〜

函館にある「セラピア」というお店です。
サイズ比較の為に、パックの飲み物を隣に置いてみたよ〜
わかるかな?

かわいいサイズでしょ〜?
ひとくちサイズっていうけど
さすがに一口では食べれなかった(笑)
中は、餡、クリーム、桜の時期限定なのか?
さくら餡っていうのもありました。
どれも 3個100円ってお値段
嬉しいね(^_-)-☆
小学生のおこずかいでも買えちゃうよね★

ずらっと 並ぶと可愛いでしょー?
いか〜〜 いか〜〜〜 いか〜〜〜〜
クッキーとか 焼き菓子も売ってたのでちょっと買ってみました。

機会があったら、お試し下さいね♪
★セラピア函館
函館市亀田町20-9
TEL0138-45-1287
ところで・・・
たい焼きって 鯛の形をしてるから「たいやき」っていうんだよね?
いかの形をしてるのに「たいやき」って・・・
ちょっと不思議な感じもするけど
可愛いので まあいっか★(笑)
BY くりてん
ポチっとしてね♪ ↓

最近 こういうプチサイズのオヤツ
あちこちで 見かけるようになりましたね★
富良野マルシェにも種類が豊富な「ベアー焼き」あったし・・・
どこかのオススメの何かがあったら 教えてください(o^∇^o)ノ